![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/ded42d3f1902b130dca742e2ea1cf4ef.jpg)
先日九州へ行った時、JR博多駅シティいっぴん通りで人だかりを見つけました。日持ちしないお菓子を売ってる・・・でもおいしそう・・・鈴懸という聞いたことある名前・・・
博多が本店で5店舗、あとは東京に3店あるのね。並んで買いました。
1個づつ買える~~~♪
早速新幹線で食べました。私は鶯餅。コモちゃんは桜葉餅。
柔らかくておいしかった~~~人気がわかる。
高松に帰ってもまた一個食べました(半分こ)。早い方がおいしいもんね。出来立てに限る。蓬乃餡餅。
翌日は手坊豆のどら焼き、鈴乃〇餅、鈴乃最中。どら焼きはまだしっとりしてました、おいしい。
鈴の名がつく小さい和菓子。可愛いい。
下萌という名の生菓子は冷凍しておいて、最近食べました。上品な薯蕷のおまんじゅうでした。357円。
鈴乃最中と同じ形の寿々というお菓子はこしあんを薄い皮で包んだもの。これはうっかり買い損ねました・・・食べたい・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます