こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

横倉山

2009-03-30 | 山の花
トサノミツバツツジでしょうか?

うっそうとした神聖な森にはアオキがいっぱい。
花がついています。

家に帰ってみてみたらうちのも花ができていました。あはっ。

アシビ。

これも庭で咲いてるので特別に撮ることもないのですが。あはっ。


マメヅタ、胞子葉が二つ見えます。

アカガシの大木に覆うように付いているのもありました。

地味なヤマアイ。


フイリシハイスミレ。

もっとピンク色なのですが、カメラの設定で青く写ってしまいました。

稀少な植物が多いこの山も今の時期ではそれを見るのも無理で、又たとえそのような時期に来ても平凡な目しか持たない私には普通の山に見えるでしょう。

レポートをアップしました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中越家の桜 | トップ | ひょうたん桜の苗木 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こもれび)
2009-03-31 15:54:24
もっと小さいのにしたかったけど、背中がネットで湾曲してるのはこれだったもんで・・・・。
結果、おそろいになってしまいました。
仲がいいというわけではありませんよ。
返信する
Unknown (霧の山)
2009-03-31 04:05:48
グレゴリーザック、お揃いでいい感じですね。
返信する

コメントを投稿