
川内のさくらの湯へ行きました。
お風呂出たら4時半。中食のつもりで食堂でご飯ものを食べました。
ジャコカツって・・・・徳島のフィッシュカツみたいな感じだけど辛くない。
親子丼は何とかいう東温市の鶏のようでした。

山登りの帰りにはできれば夕食を済ませて帰りたいのが主婦。
ちょっと早いけど夕食のつもり。
案の定、帰ったらビール飲んでスイカを食べたらもうお腹いっぱいで結局これが夕食になりました。
この前の山登りの時は坂出北ICで降りたので浜街道を走って茜町の桃妃(とうひ)にしました。
餃子とビール!!(コモちゃんだけ)

酢豚もおいしいんですよ。
もう長く通ってるお店です。

昨日、石鎚山SAで買ったおやつはこれ。

新居浜の柚子煎餅と別子飴も懐かしかったけど、目新しいものを購入。
山の楽しみの一つです。
ポンジュースが入ってるシフォンケーキ、おいしかったです。みかんの香りがかすかにする白あんのパンも~☆
お風呂出たら4時半。中食のつもりで食堂でご飯ものを食べました。
ジャコカツって・・・・徳島のフィッシュカツみたいな感じだけど辛くない。
親子丼は何とかいう東温市の鶏のようでした。

山登りの帰りにはできれば夕食を済ませて帰りたいのが主婦。
ちょっと早いけど夕食のつもり。
案の定、帰ったらビール飲んでスイカを食べたらもうお腹いっぱいで結局これが夕食になりました。
この前の山登りの時は坂出北ICで降りたので浜街道を走って茜町の桃妃(とうひ)にしました。
餃子とビール!!(コモちゃんだけ)

酢豚もおいしいんですよ。
もう長く通ってるお店です。

昨日、石鎚山SAで買ったおやつはこれ。

新居浜の柚子煎餅と別子飴も懐かしかったけど、目新しいものを購入。
山の楽しみの一つです。
ポンジュースが入ってるシフォンケーキ、おいしかったです。みかんの香りがかすかにする白あんのパンも~☆
実はわたくし何を隠そう、山の次に『酢豚』が大好物なんです
中華料理屋に行くと『酢豚』しか注文しません
昔は坂出の林田に美味しい黒酢を使った
『極酢豚』があったのですが今は有りません
『食べログ』の写真みたら美味しそうだったので
今度行ってみます
・・・・・・・・・すいません思わず『酢豚』に
食いついてしまいました。
近くで売っていないかしら!!
山からの帰りは寄り道せず帰り、スーパーに自転車で買い物に行くので羨ましくみました。
ササユリより食べ物に食いつきました(笑)
タナゴより、ですか?(^_^;)
中華の外食となると一番に頼んじゃいますね~。
桃妃の酢豚定食はおススメですが、黒酢の酢豚なら中華本田が抜群です(と思います)。リーがホテルの裏手です。
流れ星さん、
高知の方がいっぱい面白いものがあるじゃないですか!!
この石鎚山という和菓子はバターたっぷりの和洋折衷のお菓子でした。私はあまり和洋折衷が好きなじゃないので苦手です。ホントは山の名前がついたお菓子は低山名山さんに教えて差し上げたいところだけどちょっと躊躇してしまいました。