こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

父母ヶ浜(ちちぶがはま)の変わりようったら・・・・・・@香川県仁尾町

2019-09-03 | 県内お出かけ

今や父母ヶ浜はインスタ映えの宝庫かも~~~いろんな物が用意されてます。

これではだめね。

潮が満ちて鏡のような海面に人が写りこまないとね。こんなんじゃだめだけど。

日本の夕日百選に選ばれてます。

お天気も曇ってるし。夕日には早いし。

これで最初にウユニ湖をイメージした人ってすごいよね。

初めてここへ来たのは、仁尾にかき氷屋さんのひむろが出来た!というのでコモちゃんと来てみた、何年前かな。ひむろもその頃は並んでなかったけど、次に友だちと来た時はちょっと並んでたなあ。まだ父母ヶ浜は無名の頃。

次は3年前、ひむろは2時間待ちで断念したけどまだ父母ヶ浜はそんなに整備されてなくて普通だったわ。仕方なく浜で孫を遊ばせたなあ。この辺ね。

1日はもう涼しくなってたのでひむろも席はあいてるようです。(奥の白い建物)

今じゃカフェも乱立状態。岡崎のハンバーガーが次にできたのね。すごい人気で店員さんはお疲れのようです。

いろいろあるけどにがり衛門のタピオカがお腹に来てるので食指が動きません。

こんなになるとはねえ。ひむろだって法事や仕出しをする料理屋さんだったけどねえ。

何がきっかけで有名になるかわからないものね~~。

 足洗い場を作ったんはいいね。  新たに何か建物が出来つつあります。レストランのようです。

夏休みは混んでたでしょうね。

ブームがいつまでも続きますように。

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松賀屋・にがり衛門@香川県... | トップ | 家で食べるお食事マリオンク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿