![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/00/e88a4bed696f4b4db8ca3e6fa61ae8cb.jpg)
猪除けネットの向こうに洋館風の建物が見えますね。行ってないからわからないけど郵便局かしら。
八塔寺山を終えて3時半、ふるさと村をあとにしました。
雑木林の中をドライブ。セツブンソウの所でもらったパンフレットの温泉に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/bcedac30ef50e841ae259437cb58e868.jpg)
途中、岡山国際サーキットの横を通ります。
山の上の岩場に赤い鳥居が見えます。下にも鳥居が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b6/098fcea75e4b151b33a8bd6dacea0c4a.jpg)
下から上がるのでしょうね。修験場?
この辺りはほとんど杉がないのでうれしい。
県道に出ると・・・何かわかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/959118e2c155a77bafedbab4e0f54233.jpg)
多分養鶏場です。最近の養鶏場は密封されてこんなです。まるで工場ですね。
横川のムクの木。樹齢約1000年!! 日本銘木百選に選ばれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/e35d427a7702a47834833df5c2a32fca.jpg)
河会山野草を過ぎて看板通り進みます。
途中の棚田。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/1ea2d2af14eebfb06b208defb8e84133.jpg)
八塔寺から40分もかかりました。大芦高原。
湖畔バンガロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/fc628d8cd7484d647c0689397550300e.jpg)
アスレチック広場やミニ動物園、プール、キャンプ場もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/4538e1bcc2db7eb149e657afb4751e1d.jpg)
大芦高原温泉雲海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/732b3de1a9eef30aa5ff79f1fd42355a.jpg)
宿泊もできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/3a82c949299c409181af5c744aecc0c8.jpg)
地下1500mから汲みあげてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/77/2a3716ecf5856de1f612c294a426b356.jpg)
塩素の匂いがしたけどちょっとぬるっとしてます。
混んでたのにこの時だけ誰もいなかったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/19d0ea3396616a183054938d8fa66cd2.jpg)
中は広い湯船と一応露天風呂もありました。
帰りは15分ほどで国道347号線へ出ました。吉井川に沿って南下。
すぐに天神山でした。サイクリングロードやトンネルが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/3647c266ff878475b6a653d56a3e2a5e.jpg)
天神山から6分で和気アルプス。送り火の「和」が見えます。和気アルプスの山のレポートはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/86aa7949b21bec13073f8d0fc47cedd6.jpg)
温泉から和気インターまで30分でした。
坂出北インターで降りて浜街道を帰り、高松に入って夕食を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/be404455a98443f31db0038b18ee1750.jpg)
日曜日いつも混んでたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/c7549b1a3adfec8e07f00f5a514a0556.jpg)
それほどお腹がすいてないのでパスタだけ食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/36/3e6f1e7d049a7356f3b0844723e4b7ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/1ee31e78104a8387dbea63af6fb0e4fe.jpg)
コモちゃんは生ビールの小を2杯飲みました~
家に帰ったら真田丸はまだ始まってなかった!(大河ドラマを続けて見るのは初めてです!)
八塔寺山を終えて3時半、ふるさと村をあとにしました。
雑木林の中をドライブ。セツブンソウの所でもらったパンフレットの温泉に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/bcedac30ef50e841ae259437cb58e868.jpg)
途中、岡山国際サーキットの横を通ります。
山の上の岩場に赤い鳥居が見えます。下にも鳥居が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b6/098fcea75e4b151b33a8bd6dacea0c4a.jpg)
下から上がるのでしょうね。修験場?
この辺りはほとんど杉がないのでうれしい。
県道に出ると・・・何かわかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/959118e2c155a77bafedbab4e0f54233.jpg)
多分養鶏場です。最近の養鶏場は密封されてこんなです。まるで工場ですね。
横川のムクの木。樹齢約1000年!! 日本銘木百選に選ばれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/e35d427a7702a47834833df5c2a32fca.jpg)
河会山野草を過ぎて看板通り進みます。
途中の棚田。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/1ea2d2af14eebfb06b208defb8e84133.jpg)
八塔寺から40分もかかりました。大芦高原。
湖畔バンガロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/fc628d8cd7484d647c0689397550300e.jpg)
アスレチック広場やミニ動物園、プール、キャンプ場もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/4538e1bcc2db7eb149e657afb4751e1d.jpg)
大芦高原温泉雲海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/732b3de1a9eef30aa5ff79f1fd42355a.jpg)
宿泊もできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/3a82c949299c409181af5c744aecc0c8.jpg)
地下1500mから汲みあげてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/77/2a3716ecf5856de1f612c294a426b356.jpg)
塩素の匂いがしたけどちょっとぬるっとしてます。
混んでたのにこの時だけ誰もいなかったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/19d0ea3396616a183054938d8fa66cd2.jpg)
中は広い湯船と一応露天風呂もありました。
帰りは15分ほどで国道347号線へ出ました。吉井川に沿って南下。
すぐに天神山でした。サイクリングロードやトンネルが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/3647c266ff878475b6a653d56a3e2a5e.jpg)
天神山から6分で和気アルプス。送り火の「和」が見えます。和気アルプスの山のレポートはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/86aa7949b21bec13073f8d0fc47cedd6.jpg)
温泉から和気インターまで30分でした。
坂出北インターで降りて浜街道を帰り、高松に入って夕食を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/be404455a98443f31db0038b18ee1750.jpg)
日曜日いつも混んでたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/c7549b1a3adfec8e07f00f5a514a0556.jpg)
それほどお腹がすいてないのでパスタだけ食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/36/3e6f1e7d049a7356f3b0844723e4b7ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/1ee31e78104a8387dbea63af6fb0e4fe.jpg)
コモちゃんは生ビールの小を2杯飲みました~
家に帰ったら真田丸はまだ始まってなかった!(大河ドラマを続けて見るのは初めてです!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます