こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

大国屋@函館

2017-10-23 | 2017年10月 札幌
函館には昔ながらの塩ラーメンがあって、今の函館ラーメンとは違うもので、最近はそれをやってるお店が少ない、と友は嘆く。
その昔ながらのラーメンをやってる大国屋さんに連れて行ってくれました。ベトナムの方がやってて、午後はベトナムから取り寄せた材料で作るベトナム料理もあります。


焼きそばの柔らかいのと硬いのと揚げた春巻きを注文。


あらら、メチャクチャおいしい!何の味?
イカ、えび、分厚い豚肉、ツブ貝が入ってる!

白菜が小さめに切られてるので食べやすい。
なんとかトランに出られそう・・・・

友達の家は末広町なので元町をブラブラして弁天町まで歩いたのでした。

いろんな家があります。洋館はお店になってるケースが多い。






伝統的建造物に指定された普通の方のお住まい。







素敵ね。

もちろろん観光できる建物も魅力。







しかしどれもカラフルでおとぎっぽいわ〜



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  RESTRANT唐草館@函館 | トップ | アンジェリック ・ヴォヤージ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めて見る函館♪ (chako)
2017-10-24 07:54:08
日々楽しまれていますね♪
函館と言えばイカソーメン。行ったことのない私の勝手なイメージです(笑)
『普通の方のお住まい』とても素敵です!掃除の行き届いた玄関先の静かな佇まいに惹かれました。
ハイカラな函館に出会いましたよ。
返信する
Unknown (こもれび)
2017-10-24 18:48:37
函館は新幹線開通で観光客ワンサカかと思ったら、あらら、港の方はたくさんいましたが、他は静かでした。
イカソーメン、友達が夕食に作ってくれました。
コリコリして甘かったですよ。
函館は異国情緒たっぷりの港町でした。
返信する

コメントを投稿