![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/64d560688f7cf94626ac93b4da302ba4.jpg)
函館には昔ながらの塩ラーメンがあって、今の函館ラーメンとは違うもので、最近はそれをやってるお店が少ない、と友は嘆く。
その昔ながらのラーメンをやってる大国屋さんに連れて行ってくれました。ベトナムの方がやってて、午後はベトナムから取り寄せた材料で作るベトナム料理もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/823582bfd6f27a03dcf92a3b9f89be44.jpg)
焼きそばの柔らかいのと硬いのと揚げた春巻きを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/fe8c3a828e6a89c6fbedfaa5de2324c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/83a3881f502cd797b0258406fc34a73f.jpg)
あらら、メチャクチャおいしい!何の味?
イカ、えび、分厚い豚肉、ツブ貝が入ってる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/f6d954db59613183a60ea83d198e680d.jpg)
白菜が小さめに切られてるので食べやすい。
なんとかトランに出られそう・・・・
友達の家は末広町なので元町をブラブラして弁天町まで歩いたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/0bd5ffa819804d21aab3dee4092ee3d7.jpg)
いろんな家があります。洋館はお店になってるケースが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2d/b13cff9b86b538e2523206644b054be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a1/88ab735f36fc020e63337695ea0b063b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e4/075d02a1e9ee0890ab71069a83d10255.jpg)
伝統的建造物に指定された普通の方のお住まい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/d27171eba4f3862982ebc9c0759248be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bd/4ccb96909f54f6de1e715b21448e3929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/01/b4e9a9a997d41c010c68e24dcfffe1fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/0888ed75e2051d6f6dc1a1b06a060cef.jpg)
素敵ね。
もちろろん観光できる建物も魅力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/b4016c0775187a4a3708751bd70b314c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/0aceeb919d8413c9974f2cba4d178aa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/d3aa24e6593ff566a9d8ef23583e1b2d.jpg)
しかしどれもカラフルでおとぎっぽいわ〜
その昔ながらのラーメンをやってる大国屋さんに連れて行ってくれました。ベトナムの方がやってて、午後はベトナムから取り寄せた材料で作るベトナム料理もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/823582bfd6f27a03dcf92a3b9f89be44.jpg)
焼きそばの柔らかいのと硬いのと揚げた春巻きを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/fe8c3a828e6a89c6fbedfaa5de2324c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/83a3881f502cd797b0258406fc34a73f.jpg)
あらら、メチャクチャおいしい!何の味?
イカ、えび、分厚い豚肉、ツブ貝が入ってる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/f6d954db59613183a60ea83d198e680d.jpg)
白菜が小さめに切られてるので食べやすい。
なんとかトランに出られそう・・・・
友達の家は末広町なので元町をブラブラして弁天町まで歩いたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/0bd5ffa819804d21aab3dee4092ee3d7.jpg)
いろんな家があります。洋館はお店になってるケースが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2d/b13cff9b86b538e2523206644b054be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a1/88ab735f36fc020e63337695ea0b063b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e4/075d02a1e9ee0890ab71069a83d10255.jpg)
伝統的建造物に指定された普通の方のお住まい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/d27171eba4f3862982ebc9c0759248be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bd/4ccb96909f54f6de1e715b21448e3929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/01/b4e9a9a997d41c010c68e24dcfffe1fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/0888ed75e2051d6f6dc1a1b06a060cef.jpg)
素敵ね。
もちろろん観光できる建物も魅力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/b4016c0775187a4a3708751bd70b314c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/0aceeb919d8413c9974f2cba4d178aa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/d3aa24e6593ff566a9d8ef23583e1b2d.jpg)
しかしどれもカラフルでおとぎっぽいわ〜
函館と言えばイカソーメン。行ったことのない私の勝手なイメージです(笑)
『普通の方のお住まい』とても素敵です!掃除の行き届いた玄関先の静かな佇まいに惹かれました。
ハイカラな函館に出会いましたよ。
イカソーメン、友達が夕食に作ってくれました。
コリコリして甘かったですよ。
函館は異国情緒たっぷりの港町でした。