こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

アテスウェイ@吉祥寺

2012-06-16 | スイーツ・パン
娘が父の日にと送ってくれたアテスウェイの焼き菓子、

くしゃみをしてる人にかけるフランス語だそうで、願い事が叶いますように!という意味。

おいしくて父の日を前にあとちょっとこれだけに・・・・
フロランタンセザム、フロランタンショコラ、フィナンシェフランボワーズ。
うれしいコモちゃんの顔。


おいしいものはあまり日持ちはしないものですね。
一番短かったパンドジュンヌ。ジェノバのパンという意味らしい。

初めて見たお菓子。
材料を見ると一番に来てるのがアーモンド。アーモンドを卵より粉より多く使ってる焼き菓子のようです。
すんごくしっとり~~。
チョコレートを強く感じるけどフランボワーズがさっぱりさせてます。

パンドジュンヌバニーユ、バニラ。

真ん中のパッションフルーツのジェリーがアーモンドのコクを引き立ててます。


ダックワーズというのかと思ったらダコワーズとなってます。

左はショコラ、アテスウェイはチョコレート菓子が得意なんですって。
右のは抹茶や黒豆が入ってました。
皮もしっとりしてます。

ケーク3種。

左のはピスターシュ。赤いのはグリオットチェリー。
真ん中はショコラ。干しイチジク入り。
右のが好き!シトロン。レモンです。

クッキーってキャレっていうのかな・・・
キャレショコラピスターシュ。

クッキーほど材料の差が出るお菓子はないかも。
これもやっぱり上質なお菓子です


ごちそうさま~☆
子ども連れて遠いところまで買いに行ってくれてありがとう、ってお父さんも言ってるよ~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清盛@高松 | トップ | 牛曳山から毛無山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿