こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

甘夏ピールと甘夏シロップ

2022-05-11 | 手作りおやつ

友達が甘夏5個くれました。無農薬で皮がきれいです。

この前は自然派のでママレード作ったけど冷凍しておけばいいので又作りましょ。3個が作りやすい。

実をほぐすのが一番面倒な作業。とてもジューシーなのがわかります。

 

ここまでやればホッとします。あとは3時間ほど置いてから20分煮るだけ。これはジューシーだったので水分がなかなか飛ばず、30分くらい煮ました。

 

残りの2個はむいて冷蔵庫に入れておくといつでもつまめます。蜂蜜か砂糖をかけると食べやすくなる~~~♪

 

と、コモちゃんが甘夏もらったで~~と6個持って帰ってきました。え~~、また甘夏?いえいえ、これも無農薬とかでありがたいです。

 

絞って砂糖を加えて加熱してシロップ作りましょ。薄めてジュースやゼリーにしたらいいね。

 

暑い夏にピッタリ。なので冷凍しておきましょう。夏休みには孫たちは帰ってこれるかなあ。

 

皮はピールに。ほぼママレードと同じやり方で、3回茹でこぼしてから砂糖を加えて煮ます・

 

しばらく乾かします。細切りのはパウンドケーキ用。

 

一晩おいてからグラニュー糖をまぶしました。

結構ほろにが!! あったかいココアが飲みたくなりました。☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉彫の箱かと思ったら、苺... | トップ | バゲット買いにレトロへ@高松 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿