#保存食 新着一覧
尾西の“山菜おこわ”ってこんな味だった?
消費期限から通常勤務日の朝食に食べてみましたが・・・非常食って、かななりに食べた上で気に入った物だけを確保していたつもりでしたが食べてみたら・・・ん?“おこわ”と書いてあるから
小小小的彩虹 五拍子 - 做客 (Pocket Rainbow five Beats)
小小小的彩虹 五拍子 - 做客 (Pocket Rainbow five Beats) ・・・・・・・・・・ 備蓄食品の賞味期限が
金柑のハチミツ漬けを作ってみた!
生協で、「今季最後!」というフレーズと共に売っていた金柑を買ってみた。 実は自分で金柑を買ったのは初めて。...
3年ぶりの更新が激ヤバ瓶詰めの話で恐縮です
久しぶりに更新してみました。以前は「ならチャリ歩き」というブログ名で書いていました。202...
ホワイトソース
ベシャメルソース作ろう材料の小麦粉、こう言う時に限って無いでも牛乳の賞味期限が切れてる...
庭の柚子で柚子胡椒を作ってみる~ついでに柚子ポン酢も
庭に私の背丈ほどの小さな柚子の木がある。年々少しずつ実の数が多くなり今年はやっと10個ほど・・・すでに冬至の時に2個取って柚子湯にしちゃった。...
高野豆腐が美味しく炊けた〜
高野豆腐大好きです。今年は美味しいお出汁に出会ったのでそのお出汁で高野豆腐炊いてみまし...
鯖缶弁当・・・何もなかった(^_^;)
買い物に行ってないので、保存食でお弁当です。お野菜には手が出ますが・・・肉系、魚系には...
「信州みそ」できました。 ( ^ ^ / ♪
5月に 「信州味噌」の 手作りキットを もらいました。そして、 ちょうど半年がたったの...
サーモンはらす
サーモンはらす美味しいですよねお茶ずけおにぎりご飯のおかず酒の肴バター焼き普通に焼いてだけ...
[蓮の実]食生活について語ろう
・蓮の実Lotus seed はすのみ ハス科、インド原産。タイ、ビルマ、中国を主産地としてい...