goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

五風十雨@高松

2014-06-24 | 食べ歩き(夕食+市外ランチ+カフェ)
長屋門のある立派なおうち。門の扉にオッパイがついてます。
うふっ、丸い突起の事で義母がそう呼んでました・・
大きな家の門にはついてるのだとか。

ずいぶん久しぶりに来たのでいろいろ変わってます。
長屋門もきれいに直されたんですね。


食べる所は蔵。


蔵の壁は厚い。


テーブルとイスがクラシックヨーロッパ調になってました。

肉か魚か選ぶランチ(1800円)にしました。

ヨーグルトムースをつけて頂くサーモンは低温調理で柔らかく仕上げてます。

フランスのアスパラガス・・・ぬめりがあります。
アオジソソースで。

黄色い人参のスープ。

ニンジンの匂いはありません。ミルクの泡がステキ。

友だちの鶏肉。


魚はスズキのポワレ。

とてもカリッと皮が焼けて、椎茸のカリカリのが乗っててハーブのソースと合います。

満席のお客に次々とこれだけのものを一人で作って出す、大忙しのシェフです。
続きのこちらは以前はギャラリーだったと思うけど、今はキッチンになってました。

マダム(従業員?)もニコニコと感じよかったです。

ティラミスをイメージしたデザート。

口の中でティラミスになります。おいしい。

焼き菓子に使っているアーモンドプードルはアメリカ製じゃなくてスペイン製で、香りがいいです。


雰囲気もお料理のデザインもおしゃれで味も良くてコスパも良くて、長く続いて満席の理由がわかります。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魚谷キムチ@徳島 | トップ | 大麦パワー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿