こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

TOKYOたまものスイーツ

2016-08-07 | スイーツ・パン
「たまもの」は「賜物」であり、「多摩もの」の意味ですって。
キウイとかハチミツ、紅茶とか。


一昨年孫の幼稚園の送り迎えで通った懐かしい通りにお店があるんですって。

あのころはパン屋だったな~。
この周辺にもキウイの畑がありました。
「町に溶け込むように、小さな畑が点在しています」

キウイを使ったマドレーヌとフィナンシェ。

ちょっとだけ使ってるのかと思いきや、果物感がかなり感じられる焼菓子です。おいしい。

キャラメルクグロフ。


他にみたかハニーケーキやTOKYO紅茶クッキーなど。

家の近くのブルーベリー畑で今年初めて下の孫が積みました。

上の孫はブルーベリー摘みが大好きで毎年行ってるんだとか。

孫が見せてくれたおもちゃの鳥。

頭をなでると歌います。

しゃべると録音して再生してくれます。

こんな小っちゃいのに。
いろんなものがあるもんだねえ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガトーショコラ(ケンズカフ... | トップ | 日経プラスワン「空港で買え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿