![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/3e543f150bc5c212729db7d469c4ab57.jpg)
コモちゃんは18日間のタジキスタン旅行から無事に帰ってきました。
お土産はドライフルーツしかいらないと言ってあったので約束通り。
こんなバザールで買った。
途中お腹を壊したので5キロ痩せて帰ってきました。今は元気ですよ。
レポートは後日だそうです。
コモちゃんは18日間のタジキスタン旅行から無事に帰ってきました。
お土産はドライフルーツしかいらないと言ってあったので約束通り。
こんなバザールで買った。
途中お腹を壊したので5キロ痩せて帰ってきました。今は元気ですよ。
レポートは後日だそうです。
物ですね。執念の旅のように感じられました。
私は6月下旬から12日間奥能登、金沢、白川郷
高山、上高地と廻って来ました。奥能登の先端狼煙
に有るランプの宿は60年前に行った時とは大違い。風情は皆無。ランプは電気。
偽京都の町屋風のリドートホテルに様変わりしていました。しかもべらぼうに宿賃が高かった。
失望、失敗の一言でした。
ランプの宿は聞いたことありますが、時代の流れでしょうかねー、残念でしたね。
タジキスタンは2回目です。
マルコポーロが通った道、三蔵法師が通ったと言われるワハーン街道を行って、満足してます。