こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

船上山

2010-06-12 | 旅・中国地方
船上山少年自然の家の駐車場から上がる道は急な階段でフウフウいいます。


9時半、上の車道に出て少し登山道を上がった所で私はUターン。


駐車場に戻ってコモちゃんを待っていました。

静かです。

桜の木の下でそよそよといい風に吹かれて~~♪

読書にお昼寝~~♪

さくら茶屋は土日の11時から2時まで営業されてます。

キレイなトイレもあります。


コモちゃんが甲ヶ山から戻ってきたのは4時半でした。

この頃はこの駐車場から登る人は少なくて、ほとんど上の車道からだそうです。


夕方、少年自然の家は小さなバトンガール達のにぎやかな声があふれていました。


船上山のレポートはこちら

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« interest  インタレスト通巻9号 | トップ | 大山周遊 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウリ)
2010-06-15 05:16:38
(^^)ウリです
大山の周辺って気持ち良いですよね!
ウリも大山は大好きです
先日妻は友人と大山のマニアックなルートを歩いて来たそうです。
ウリは仕事で行けませんでしたが…
(行ったとしても待機だったと思います)
でも~大山周辺の風や空気は時々感じに行きたくなるんです
何といっても登山開始のきっかけの山ですから!
返信する
Unknown (Unknown)
2010-06-15 12:53:32
大山周辺は気持ちいいですね~
信州にいるみたいでした。

ナビさんのブログ拝見しました。
「マニアックなルート」って鍵掛峠から駒鳥小屋に行って振子山までなんですね。
面白そうだけど厳しそうですね!!

昭文社の地図を見ながら楽しんでいます。
返信する
Unknown (こもれび)
2010-06-15 16:43:22
うっ、↑名前入れるのを忘れてました。
もちろん私です。
返信する

コメントを投稿