退職後有機野菜を作り始めたSさん、収穫できた物をおすそ分けしてくれます。ありがたや~~~12月23日のお野菜。立派!
先日はキャベツでしたのよ! この頃お高いキャベツ、でもこの際久しぶりにロールキャベツを作ってみました。
丸々1個お鍋にドボン、外の葉からはがしながら茹でて、冷水に取って冷まして、玉ねぎ炒めて肉だね作って、巻いてぎゅっと絞ったら8個できた~~~~焼き付けます。
玉ねぎ人参セロリを炒めた鍋にトマトジュースとローリエとチキンコンソメと水を入れて煮ていきます。
おいしくできたよ~~~♪
友だちから春の香りをもらいました。ゲタの干物。ゲタとは舌平目のこと。今の時期の小さめのを干物にします。これは庵治産。
焼いてから頭と尻尾とヒレを切り落としたらペロッと骨から外れて食べやすい。
瀬戸内の風物詩かも~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます