こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

ハード系パン@高松

2016-11-27 | スイーツ・パン
ブーランジェリークリムギは栗林町、塩江街道沿いです。
昔花の宮ロータリーがあった南あたりです。隣はホテル。

歩道橋が見えてます。

ハード系のパンがいっぱい!!!うれしいねえ~つい買い過ぎちゃう・・・

フランスパン、最高においしい。

3人で食べて一番人気はこれ。

カリカリの食感がいい。
この時はお惣菜のパンは無かったけどいつもはあるみたい。
これはドイツ風ケーキだそうで、一番最後まで残りました。

やわらかいパンもあります。アンパン。

小麦粉は国産。食パンが人気らしく取り置きがたくさん置いてありました。
定休日は日曜日。お店の方も感じよかったです。


おやつにパンを食べたら夕食時になってもお腹がすかない・・・・
量に自由がきくお鍋にしました。
クックパッドから山形の芋煮、内陸風。

水に里芋とコンニャク(ごぼうも入れるけど無かったので省略)を入れて火にかけ、わいたら砂糖と酒を加え煮ていく。
あくを取りながら出汁醤油も加える。
仕上げにネギ、牛肉(一人100g見当)、キノコ類を入れて煮すぎないようにして味をみて完成。
お替りする汁ものという感覚で食べるそう。
最後にうどんを入れたりするそうですが、最近はカレールーを入れるのが流行ってるらしい。

初めてこのレシピで作ったけど、おいしかったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒霞渓の紅葉は21日がよか... | トップ | 北浜アリーのumie(ウミエ)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿