冨久ろ屋さんの水無月はお昼過ぎに出来るのよと友達に教えてもらって行ってきました。夏越という名前です。ういろうに小豆が浮かんでます。すごくおいしい。
いつ見ても素敵な上生菓子が並ぶショーケース。
目的は水無月だったけどあじさいも買いました。アジサイの葉は有毒なのでビニールだね。情緒がないのは仕方ない。
店員さんが箱に入れる時に強く持ったのでひしゃげたのが残念。中の餡が緩めでおいしかったけど~~~
片原町の川六が新しい建物を作ってます。
コロナが落ち着いてきて旅行ができるように合わせて完成するのね。
なかなか立派なホテルになりそうね。
茅の輪くぐりは7月15日まで。千歳の命、欲しいわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます