こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

甘夏の作業、開始!

2020-04-23 | 手作りおやつ

また甘夏をもらったのでいろいろ作ってみました。甘夏は果汁が多くて実の皮も薄く剥きにくい。今回は実をほぐさず絞ることにしました。手絞りはきついけど・・・・。

友だちは甘夏よくもらうので電動絞り器を買ったそうです。

量ると結構な量です。

果汁のまま飲んでみました。砂糖入れなくても十分飲めます。美味。1週間はこのまま冷蔵庫に入れてその都度ジュースとして飲みます。

ゼリーにするにはちょっと砂糖を入れました。これからの季節にピッタリ。今日はちょっと寒いけど。

 

皮はピールにします。砂糖は同量なので計量しておかなくてはね。

3回茹でこぼします。

半分はパウンドケーキに入れたいので小さく切って、半分はそのままピールに。

砂糖は3回に分けて、15分、10分、10分と煮ていきます。

まだまだね・・・

前回は水分が残ってるうちにやめたので柔らかかったから、今回はしっかり煮詰めました。

グラニュー糖をまぶして適当にカットして、溶かしたチョコレートをつけます。

チョコレートはチンでも大丈夫でした。簡単ね。

うん、満足じゃ!

パウンドケーキに入れる用の小さく切ってたのも同じ様に煮ていきます。

小分けにして冷凍しておきます。

これの入ったパウンドケーキ、絶対おいしいわ~楽しみ~~

こういう台所仕事は没頭できてうっとおしいコロナも忘れられます。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わらび餅は超簡単!でも力が... | トップ | ぬり絵って意外に面白い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿