ハーブ園を出て車道を歩いていると、所々に山道への入り口がありました。
麻耶山へいけるんですね~
予習無しで歩いてるのでピンと来ませんでしたが、ここは「六甲山系」なんだ!!
「布引の滝へ」という看板で車道を離れて階段を下りていきました。
山小屋があって横のアズマヤで休憩してる人がいました。
山麓リボンの道、と書かれています。なんて可愛いネーミング!
身近な市民の山ですね。
どんどん滝へ向かって降りて行きます。
茶店があります。
滝が見えてきました。
さらに下りていくと、下の滝も見えてきました。
下りて近くに行ってみると・・
みんなで、さすが~!!の合唱です。
一休みしたら新神戸駅へ向かって遊歩道をさらに歩きます。
長い石段を下りると、めがね橋。
ほんとに新幹線の駅の裏に出てきましたよ~
ロープウェイ駅のおばちゃんは私たちを見て、歩いて下りるのは無理だから往復にしなさい!と言いましたが、ちゃんと歩けましたよ。
楽しかった!
最新の画像[もっと見る]
- 地元のチョコレートをジャラクで~~~@高松 18時間前
- 地元のチョコレートをジャラクで~~~@高松 18時間前
- 地元のチョコレートをジャラクで~~~@高松 18時間前
- 地元のチョコレートをジャラクで~~~@高松 18時間前
- 地元のチョコレートをジャラクで~~~@高松 18時間前
- 地元のチョコレートをジャラクで~~~@高松 18時間前
- 地元のチョコレートをジャラクで~~~@高松 18時間前
- 地元のチョコレートをジャラクで~~~@高松 18時間前
- 上海常(シャンハイチャン)@高松 2日前
- 上海常(シャンハイチャン)@高松 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます