![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/a2127d035b1bf4fb14fe9edb91588514.jpg)
月曜日って兵庫町や丸亀町商店街ではお休みのお店が多いんですね・・・(-_-;)
この日が姉には高松最後のランチなのに・・・
ミクニ、ラプランチャ、古川、ビアンコ、平安閣、あおき、みなお休み。
喜音、北京も。だいりん、貸切でした。
いつも玄米の姉はまちのシューレは嫌だというし、ガレットは朝ごはんみたいだと言うし、危うくランチ難民になる所でした。
やっと見つけたランチはルビー商会の2階、ローカル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/3bbf3e7b47043c92dac44c7ec50473b9.jpg)
面白いお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/c24ad62935ccf815c7b69f16bf35bb61.jpg)
umieみたいな、瀬し香みたいな、、、、(母だったら「ざまくげなな」と言いそう)
800円のランチ。鶏肉のトマトチリソース、だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/40f150585312f794371f23d12dc8bf9e.jpg)
満足。
コーヒーのクリームがポーションでないのが気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4a/9ccb69d44d1738d24a5979d1c45d5ccf.jpg)
おいしいコーヒー。
ずいぶんうろうろしたランチになりました。
でもいろいろすべて一連の行事とやるべき事などを成し遂げて姉は高松を後にしたのでした。ほっ。
この日が姉には高松最後のランチなのに・・・
ミクニ、ラプランチャ、古川、ビアンコ、平安閣、あおき、みなお休み。
喜音、北京も。だいりん、貸切でした。
いつも玄米の姉はまちのシューレは嫌だというし、ガレットは朝ごはんみたいだと言うし、危うくランチ難民になる所でした。
やっと見つけたランチはルビー商会の2階、ローカル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/3bbf3e7b47043c92dac44c7ec50473b9.jpg)
面白いお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/c24ad62935ccf815c7b69f16bf35bb61.jpg)
umieみたいな、瀬し香みたいな、、、、(母だったら「ざまくげなな」と言いそう)
800円のランチ。鶏肉のトマトチリソース、だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/40f150585312f794371f23d12dc8bf9e.jpg)
満足。
コーヒーのクリームがポーションでないのが気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4a/9ccb69d44d1738d24a5979d1c45d5ccf.jpg)
おいしいコーヒー。
ずいぶんうろうろしたランチになりました。
でもいろいろすべて一連の行事とやるべき事などを成し遂げて姉は高松を後にしたのでした。ほっ。
実は今日のランチもこのローカルで食べました。職場が近いもので、週に何回かおじゃましています。
ここは少し前までは「温く(抜く)」という店名で、女性だけでテキパキと切り盛りしているお店です。
店内の家具がばらばらなので、各人が好きな場所を定位置にしているようです。私たちおじさんは奥のテーブル席を指定席としています。
季節の野菜を使った料理がおいしいですし、店員さんと軽いおしゃべりができるのもおじさんのお昼の楽しみの1つとしています。
隠れ家、というには少し繁盛しすぎています。
ごひいきなんですね~
私もまた行ってみようっと!
奥のテーブルに注目!(^_^.)
小鹿公園の前の上野製麺所、気になってるのですがまだ行けてません・・・・・