こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

お豆の天ぷら

2018-12-26 | 食べ歩き(夕食+市外ランチ+カフェ)
うどん屋さんで天ぷらを選ぶ時に金時豆の天ぷらがあったら必ず取ります。

どこのうどん屋にでもあるというわけではないので見つけたら取ってしまうわ~
天ぷらがおつゆを吸ってシナッとなってるのもいいねえ。


さか枝は結構お豆の天ぷらが出現してます。


金時豆の煮豆が好きなんでしょうね。よく作ります。


もちろん豆パンも好き。これって高松だけって聞いたけど?

徳島風におすしに入れるのは。。。あまり好きじゃないけどね。

思い出しましたが、北海道では赤飯はこの甘い金時豆が入ってます!ほんとですよ!
慣れるのには時間がかかります・・・・(普通の赤飯も売られていました)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと飽きた気はするけど... | トップ | 脇雅世さんのレシピで焼き豚作り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金時豆のテンプラ (たんぽぽ)
2018-12-26 16:28:57
金時豆のテンプラ
どんな味かな 甘いのをテンプラにしているのかしら

寿司には入れるのですが
返信する
Unknown (こもれび)
2018-12-26 17:48:35
そうです、甘い煮豆を天ぷらにしてるんですよ~
びっくりでしょうか?(*^_^*)

え、おすしに入れるということは、徳島の方ですね~
所変われば品変わりますね。楽しいね~
返信する

コメントを投稿