こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

恐羅漢山

2009-06-15 | 広島県と山口県の山
サラサドウダンとオオヤマレンゲが見れる吉和冠山と恐羅漢山、どっちにしようか迷って、標高差の少ない方にしました。(ワタシらしい)


戸河内ICおりて、林道のような県道を走って内黒峠に着きました。

真ん中の山が砥石郷山でその下がった左の方が夏焼峠。

恐羅漢山はさらに左後で見えません。



下って恐羅漢スキー場に向かっていると・・・

見えてきたのがこれから登る恐羅漢山。


ズームで見ると・・・

スキー場のリフトまで見えますね。

あの上に行くんだ~~ワクワク。

レポートはこちら

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サラサドウダン | トップ | 恐羅漢山の花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
課題★ (miimi★)
2009-06-15 23:50:33
570キロを日帰り往復とはすごいですね!
恐羅漢山<オソラカンザン>と読むとは、初めて聞く名前です。
それにしてもなんと花々の美しいこと~★
その後、こもちゃんの足は大丈夫?
わたくしと違って体を動かすのが大好きな夫は、早朝ソフトボールに精を出しすぎて、右足を痛め、「ああ~!年取ったあ~~(泣)!」と嘆くこと嘆くこと・・・ふんばれなくなったそうでよれよれしています。
さすがにかわいそうで、なんとかの冷や水~なんて憎まれ口を叩く気にもなれません。
お二人はいつもとっても仲がよさそうで、見習わねば、とあこがれております。
一緒に楽しめることを探さなければ~我が家にとってのこれからの大切な課題です。
返信する
ソフトボール!!、すごい!! (こもれび)
2009-06-16 10:39:11
何とかの冷や水・・・・
ワタシも実は毎日腹筋(ただ足を上げるだけよ)していますが、10回がワンセットなのに今日は頑張ろうとか思って20回したのです。翌朝腰痛になりました。幸い、一日寝てたら直りましたが。無理は禁物ですね。自戒。

わが両親は共通の趣味はないけど互いの趣味に協力しあってやってきたみたい。それでいいのでは?同じことをしようとすると無理が生じたりしてね。
山登りだって行きたい山が違うので、計画を立てる段階で衝突はしょっちゅうなんですよ。同じ趣味もよしあしかも~~~。
返信する
課題★続き (mimi★)
2009-06-16 20:27:17
なるほど、ご両親はお互いのご趣味に協力し合ってやってこられたのですか。
素晴らしい!
そういう考え方もあるのですね。
ほっとしました。
少し、肩の力を抜いてゆくこといたしましょう。
実は、先日息子に言われましたの。
「僕がMちゃん(お嫁さん)にプロポーズした時に彼女から二人の趣味が全く一致しないところが、心配だと言われたけれど、うちの両親(つまり私たちね)は全く趣味がちがうけれど、とても仲良くうまくいっているから大丈夫だよ、といって説き伏せたんだ。だから、パパとママはそのためにもずっと仲良くしてくれないと困る。」
うっ~なんとも返す言葉が出ませんでした。
こうなると仮面夫婦をやるしかないかも?!?
返信する
Unknown (こもれび)
2009-06-17 09:57:13
なんて賢い息子さんなんでしょう~♪
息子が困ることは絶対したくないのが母親ですもの、がんばるしかないですね?
大丈夫!今までやって来れたことはこれからもやれますって!
演歌好きとオペラ好き、今後が注目です。?

返信する

コメントを投稿