こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

海老のそぼろ

2014-02-25 | 食べ物(おうちごはん)
母は芝海老で作っていましたが、今日の芝海老はすごく小さくて(かき揚げにぴったり)、むくのが大変そうだったので大きなシラサエビにしました。

これも瀬戸内海の海老です。

茹でてから皮をむいて煮る方法と茹でない方法があります。
母は茹でずに皮をむいて作ってたのでそうしてみます。
茹でるとおいしさが出てしまいそうですし。


小さく切ってスピードカッターで刻んで。



それを鍋に入れて砂糖、塩、酒、みりんを加えて煮ていきます。

菜箸をフルに使って焦げないように。

ホロホロになったらおしまい。


4歳になったので食べ物の美しさとかわかるだろうし、きっと喜ぶだろうなあ~


この前穴子も焼いておきました。


冷凍した穴子と、干し椎茸と人参と牛蒡の煮たのも冷凍で、一緒に送りましょう。


もうすぐ雛祭りですね。

春はもうすぐそこに。
春を告げる花、ユキワリイチゲも咲いてます。

24日撮影。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬椿@三豊市 | トップ | トラットリアたにぐち@高松 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿