こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

明水亭@丸亀市

2013-02-09 | 讃岐うどん
うどん店にしてはおしゃれな感じ。



一般店とはいえお値段高め。三河みりん使ってるんですもんね。

原材料にこだわってるんですね。

中も素敵。置いてる雑誌が天然生活など。


作り置きはしてなくて10分かかると言われました。
望むところですっ。

しかし、高い!

この前テレビで東京の有名なうどん店「つるとんたん」が出てて、どれもこれも1000円以上でびっくりしましたが・・・

1450円の鴨ネギうどんにしました。

うどんはもちろんこしがありましたが、おつゆも飲み干したいほどおいしかったです。
鴨もネギも上手~~

かやくうどんはかまぼことキツネとワカメと天カス入り。480円。


こんなに高くてもお客は一組づつ入ったり出たりくらいな感じで続いていました。

こだわりのうどん屋でした。

明水亭:丸亀市垂水町のフジグランの南。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ZAZU@三木町 | トップ | 高知の黒森山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鴨★ (mimi★)
2013-02-09 23:57:05
今はほんとに鴨の美味しい季節ですね!
鴨ネギうどん、美味しそう★
この分厚さ!このお値段は許せますよ。
極上のおだしが出るので、しょっちゅう食べたいのですが鴨はお高すぎて。😂
去年グルメ友につれられて行った上野の藪蕎麦の鴨鍋も絶品でした!寒いうちにまた行かねば★
返信する
Unknown (こもれび)
2013-02-11 20:14:23
昨日から高知に行っててお返事が遅くなりました。
四万十川の天然アユを食べてきました。

分厚さ!そう、ほんとにあの鴨はたっぷりありましたわ~
セルフのうどんばかり食べてると値段感覚がおかしくなります・・・・(^_-)
鴨はうどんより蕎麦が似合いますね~~
返信する

コメントを投稿