ifですが・・・ と、円預金の事(加筆)
今売った方が、当時売るよりも、もうチョットだけ高く買ってくれるんじゃぞい。
なんですが、あの時に売って緑を買ったことで、そんなわずかな金額など、どうでもよくなるような結果となっております。
その増えた分を見て思うのは、円預金として普通預金とか定期預金してたら金を持ち続けたのと同じことだろうと。
たとえば、計算しやすいように300万円を普通、定期預金にしたとします。
利息は普通預金で0.0001%としたら3円-税で2円?
0.01%の定期で240円弱?
金が3000円/gだったのが3030円になったとして3000円で300万円分だったら1㎏、30円×1㎏で3万円
ここまでだと、預金するよりも金を持ってた方がオトクです。
で、緑だったら300万で1000株、配当は100+95+95円をもらってるので290円
1000株×290円の税引きで29万×0.8の23.2万
それ以外に3000円から3900円までの値上がり分が含み益として残ってる。
現在の3900円で3900-3000を1000株で900000円
90万円あるから、利確しても72万円の儲け。
配当込で95.2万の儲けです。
利確しなかったら、これからもずーーーっと配当が出続ける限り、オカネもらえますよっ!
どうです?考えちゃうでしょ?
ここで当時の自分に対して、ひとこと・・・
なんですが、あの時に売って緑を買ったことで、そんなわずかな金額など、どうでもよくなるような結果となっております。
その増えた分を見て思うのは、円預金として普通預金とか定期預金してたら金を持ち続けたのと同じことだろうと。
たとえば、計算しやすいように300万円を普通、定期預金にしたとします。
利息は普通預金で0.0001%としたら3円-税で2円?
0.01%の定期で240円弱?
金が3000円/gだったのが3030円になったとして3000円で300万円分だったら1㎏、30円×1㎏で3万円
ここまでだと、預金するよりも金を持ってた方がオトクです。
で、緑だったら300万で1000株、配当は100+95+95円をもらってるので290円
1000株×290円の税引きで29万×0.8の23.2万
それ以外に3000円から3900円までの値上がり分が含み益として残ってる。
現在の3900円で3900-3000を1000株で900000円
90万円あるから、利確しても72万円の儲け。
配当込で95.2万の儲けです。
利確しなかったら、これからもずーーーっと配当が出続ける限り、オカネもらえますよっ!
どうです?考えちゃうでしょ?
ここで当時の自分に対して、ひとこと・・・