ジジィよー、貯めることや増やすのはイイから使うことを考えろよ!

って思うんですよね。
現物に関しては増えたり減ったりしてるだけで無くなるわけではないし、そんな中で配当や優待をもらいつつHoldするだけでイイってのは、もう当然のように言われてること。

いわゆるガチホでおk。

でだ、ジジーになってソコソコのオカネがあってたいして物欲も無いのだったら、増やす必要もないだろ?
人生の残り時間ってのを考えたら使いはじめなくちゃイカンと思うんだわ。
年寄りなんて健康でさえあれば、そんなにカネ遣わんものよ?
餅家なら15万/月もあったら結構余裕あるはず。
病院に行ったりしてもっと掛かっても年金と配当で賄えるなら、やはり増やす必要ないよね?
ここで少しくらい足が出たとしても、その分だけ預金から出せばよい。
それだって年に30万は無いっしょ?

それ以外に車の買い替えとかリホームなんかの大きくカネの掛かるモンがあったとして、車が15年で150万、リホームが15年で200万としようか?
60歳から90歳までで車もリホームも全部で700万ですかね。
他の家電買い替えとか10年で20万としたら30年で60万。
合計では30年で760万。

さっきの生活費や病院などの医療費の不足分で30万/年だとして30年で900万だけど、実際は60-70歳より75歳を超えて来るころから大きく掛かると思うので油断できない。

そのような感じで生活費+税保険で15万/月は年金+配当
他に車や家電、リホームで760万
生活費と医療費の不足分900万

将来が心配だとか言っても基本的に760+900の1660万で足りますよ?
※配当が生活費をカバーできる投資をしてた場合。

このように考えてみると60を過ぎて1億とか(゚⊿゚)イラネって思いませんか?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ