20120615 22.2℃ 大変快晴

9:43 今日も晴れていて暑くなりそうだ。
こうしてノンビリとPCやったりして過ごしていると、なにも焦ったり余計なこと考えることないんだなぁって思う。食べて寝て穏やかに過ごす。これが生きる上で一番大事なことです。

<ケンタッキー>オリジナルチキン食べ放題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00000004-maiall-bus_all

制限時間の中で、食べ放題となる。価格は1200円。

KFCおいしいけど1200円払うのだったら3個くらい買って食べた方がいいな。それの方が安上がりっぽいし。第一に食べ放題でたくさん食べたらカロリー摂取が多すぎるんじゃないか?こういうのは23歳くらいまでの若い男の子に食べてほしいね。食べ盛りで見てる方も気持ちいいし。

俺がたくさん金持っていたらなぁ、中学生や高校生の男子をそういうのに招待したいなぁ。

PCの上で寝てるフロ


13:55 なんかいろいろあるなぁ。
世間では「事なかれ主義」なのか、わかっていたとしても大事にしない風潮があるけど、いざなにかあるとフンゲー大騒ぎするじゃん。
1人じゃ何もできないのに数人集まると声を大きくしてしまう人ばかりなのか。そういうのを見るととても疲れる。

15:08 さっきウチに納品してるガス会社に電話したら、知ってる人が去年で辞めたということを知った。いろいろあるんだなぁ。

コンテナ落下:強風の北九州、歩道の女性2人死傷
http://mainichi.jp/select/news/20120615k0000e040223000c.html

>通行中の2人に当たり、下敷きとなった女性(33)が死亡し、別の女性(24)は胸の骨を折るなど重傷

この会社は、この事件をどのように処理するのだろう?保険に入っていればいいけど労災保険はこのような事案にも適応されるのだろうか?もし保険がきかなかったらどうするんだろう?それと亡くなったり怪我をした人の家族や恋人などはどのように生きていくのか?絶望してしまうよ。ホントに人生って明日のことがわからない。


15:32 コカコーラパーク
俺が残してる4個の都市は限定レア都市3個、レア都市1個だけど、これってイベントチケットやスペシャルチケットでしか行けない場所なんじゃないのか?とするとチケットを使わない限りいくらやっても出ないって事では?仕方ないから気長にやるか。

18:57 少しシエスタイム。なんか4stバイクに乗ってる夢を見た。

H美が夕飯作ってるのでもう少ししたら食べられそうだ。さやえんどうのタマゴとじ丼らしい。んまそうないいにおいがする。

19:45 昼に腹の立つ出来事があったので先ほどそれについて考えていた。
「どうして腹が立つのか?」
今回のことは俺が家にいて訪問してきた人に対して腹が立つのだから俺が行動したわけではないので自分から仕掛けたわけではない。
誰にでも腹を立てるわけではないので、その理由はなんだ?ってことで。
簡単に言えば自分の思惑と違った反応をするので腹が立つわけだ。
今回のは家に来た営業にたいして、必要だったらこちらから連絡するから名刺とか見積もりを欲しいと言ってるのに「信用できないから渡すことはできない」と言うので信用できないも何も、ここは俺の家だし世帯主である俺に対して何が信用できないのか?
意味が分からない。
理由を聞くと他の人に言われると困るらしい。
まったくもって意味が分からない。
普通は口コミで広げてもらったら助かるだろうに。
それともなにかい?ウチだけ特別価格でやってくれるから他に言われると困るのかい?そんなことはないだろう?

そのあとも紆余曲折あってなかなか笑えた。相手は必死のようだったが。

いままで名刺や見積もり、パンフレットなどをくれなかった会社というのは太陽光発電設備を扱ってる会社が1社だけだった。結局のところ、自分にやましいところがあるので置いていけないわけだ。

その事件の後で恵美里が遊びに来たので出来事を話したら
「あんた話作ってるんでしょ?」と言って信じてくれない始末。
そのくらい面白い話であった。


そんなわけで今日は腹も立ったが新たな伝説が誕生した。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »