今日も終わりました

今日は、あっという間に終わった感じ。
明け方前に起きたというのになぁ。
やはり五月の事ばかり考えていて、ゆっくり休んでいないからなのか。
なんとか五月にイチンチでもいいから長生きしてもらいたいものだ。

明日もこれといって予定はなし。
あぁ、それと車の買取業者なんて言うのは所詮ハイエナなので、対応がとてもいい加減ですよ。
金額も電話では多めに言って、いざ来てみたら全然低い金額だとか。
あとで連絡しますと言って、そのまま連絡が来ないとか。
今回、数社に査定依頼をしたんですが、そういうことがわかってるので見に来たいと言っても
「いや、相場でいいので教えてください」
「来ていただいて、あまりに低い金額ですと売りませんので手間だけかけてしまうのが申し訳ないので」
みたいなことを言って、ウチには来させません。
時間の無駄になるし、めんどうだしね。
っつーかさ、車でもなんでも値段が付くうちは使えるわけですよ。
それでも売るって言うのは、必要なくなったとか損を承知で売るということです。
だから、もったいないこと極まりない。
俺のウインみたいに、もらった物を8年くらい乗って、どこも買い取りません!
ってなってから解体業者に売るのが正しいやりかただと。
今回のシロ豆については、もしかしたらすごく早い時期に手放すかも・・・
いや、まだわかんないんだけどさ。
もともと軽にした理由というのは、俺が手放した時に欲しがる人がいるだろうから無駄にならないって理由もかなり大きく含んでるからね。
これがクラウンとかシーマとかだったら、みんな(゜⊿゜)イラネってなるでしょ?w

まぁ、このへんのことは成り行き任せって感じかねぇ。
ただ、少なからずシロ豆と同じ車はウチの町では最近まったく見ませんね。
そういうのはいいよねぇ。
そうそう、Z31のときにも見たことなかったな。
2Lは時々見たけど3Lは見たことないっていうか、覚えてないくらい見たことないや。


そんな感じで今日も終了です。
明日の昼飯は、今日食べたつけ麺の辛いスープに炊き立てご飯を入れておいしく食べる予定。

明日の朝も五月が生きててくれるといいな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »