スーパー、ブン、日産、docomo行った

色々と用事があって行ってきました。
日産に行ってシロ豆のフィルターを頂いた際に車検証が必要だというので、後日持っていくことに。
そのあとで行ったdocomoがフンゲー混んでて、店内にはあまり人はいないけど1時間待ちで整理券を渡されたので、一旦ウチに戻ってピーの相手をしたり車検証の用意をして日産に行った。
待ってる間に新しいNOTEのパンフを見てたけど、今度のはフンゲーね。
EVなんだけど、充電用に小型エンジンを載せてるからリーフみたいに充電する必要が無い。
これなら売れるんじゃないかね?っていうか次世代の主流になる気がしなくもない。
でも、考えてみればHVも同じことか。
NOTEにリーフのような充電システムが付いたらPHVってことで、トヨタの方が先に進んでいるってことかね。
あとはインテリアの部分で、どこまで付加価値を持たせられるかってことで。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »