終戦記念日に1000円強盗・・・ 悲しいことだ。

 コンビニエンスストアで現金を盗んだ後、逃走を制止しようとした客に暴行を加えたとして、大阪府警住吉署は15日、事後強盗容疑で、自称堺市内居住の無職少年(18)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は、15日午前1時10分ごろ、大阪市住吉区遠里小野(おりおの)の「ローソン遠里小野店」で、レジから現金1千円を盗んで逃げようとしたところ、制止した男性会社員(40)に腕を当てるなどの暴行を加えたとしている。「釣りをもらったが足りなかったので、レジから金を取ろうとした」などと供述しているという。
 同署によると、少年はライターを購入した後、被害者の男性が買い物中だった隣のレジから現金を奪ったという。少年は男性らに取り押さえられ、通報で駆けつけた同署員に引き渡された。

釣りが足りなかったってレジから勝手にお金取らないだろw
どんな言い訳だ。
しかも怪我をさせて事後強盗に。
たくさんの人が犠牲になって終わった終戦記念日だというのに、1000円で強盗してしまうとは・・・
親も情けないことだろう。
もし、片親だったら職場に警察から電話があって息子さんが強盗容疑で逮捕されてます!
なんて連絡があったらって考えるだけで鬱になるな。

それに、このローソンにはもう行けないよなぁ。
18歳で前科者か。
そういうことも考えないで安易に行動してしまうところが怖いよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »