あー、もういいや。めんどくさいのは。

さっきの事故関連の記事を書いてる時に、色々と想像したりしてたんだけどさ。
ホントもうめんどくさいのは勘弁だよ。
仕事で配線したりするのも勘弁だわ。
とくに部品取り付けとかさー。
やり終われば達成感とかあるんだけど、俺はもう無理だなー。

動物の世話とかだったら喜んでやるけど、人間が絡んでくるのはもういいや。
だから、そういうときはコッチがお客様待遇の時だけ。
開門とか。
同等ならまだいいけど、下だったりすると言葉も選ばないとダメだし、とにかくめんどくさい。

そんな状態で事故とか違反とか・・・・
考えただけでめんどくさそうだ。
今日の東北道の追突事故3件も、なんかめんどくさそうだなー。
いや、揉めるとかではなくて、せっかくの行楽がどちらも台無しになってさ。
子供とか奥さんが乗ってたら立場もないし。
これなら家でおとなしくしてた方が良かった・・・
なんて言われたらガッカリだよ?
実際、警察を呼んで現場検証したり、保険屋に連絡したり。
相手の車も直さなきゃならない、自分の車の修理費は?
保険も4等級揚がるんだっけ?
点数も減って、場合によっては免停だから会社を休まないと・・・
更に忘れたころに書き換えで3年が2回やらなくちゃね。
いやぁ、先が暗いなー・・・・
って思っちゃう。

そういうことが次々に出てくるから、なにもないのが一番だって結論になっちゃうのかもね。
んで、生きてることがめんどくさくなったり。

みんなはどうですか?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »