19号・・・ おそろしい奴だ!

 読売新聞の12日午後9時現在のまとめでは、群馬県富岡市で住宅の裏山が崩れ、男性1人が死亡、2人と連絡が取れなくなっている。千葉県市原市では突風で車が横転し、車内の男性(50)が死亡。静岡県御殿場市では男性2人が用水路に流され、うち1人が行方不明になっている。また、強風で転倒するなどして、少なくとも千葉や神奈川など19都府県の計57人がけがを負った。
 避難指示は東京、静岡など12都県の約165万人に、避難勧告は千葉など21都県の約847万人にそれぞれ出された。避難所に身を寄せた人は東京や千葉、茨城など29都府県で17万人を超えた。
 東京電力パワーグリッドによると、12日午後8時半現在、神奈川や千葉など管内の1都8県で計約21万1600軒が停電している。

ウチは被害ってのは無かったけど、御殿場では亡くなった人がいるのか・・・
広報でさんざん避難勧告とか警報を発令してたしな。
川の氾濫被害も明日にはわかるだろうし、前回のような送電被害もハッキリするね。

しかし、自然災害って怖いねー。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »