そんなに根菜がおいしいんだったら、もっと買えよ!オラッ!!!

って、おっしゃる人もいるでしょう。
わかります、よくわかりますw
でも、基本的にもう貝ません。

なぜって?

もうね、たくさん買ったからいいんです。
緑の場合・・・
いつも書いてるように、10月に自分の根菜を担保に入れたりしてまで買ったので、お腹いっぱいで苦しいくらいですw

9022の場合
こちらも最初に買った小遣い稼ぎの遊びの分が捕まってしまって、2か月以上の塩漬け状態だったので、どげんかせんといかんと思ってた。
いやぁ、15500円くらいには、簡単には戻さないだろうってのはアホでもわかる。
で、小遣い稼ぎをしようとしてた緑が買えないからって、急遽9022のナンピンに変更して貝増ししたのがあるから、お腹いっぱいです。

ハゲGは?
いやぁ、これはホント勘弁してくださいw
たった100株だってのに寿命がメッチャ縮む思いです。
ホント、ここは怖い。
ハゲG買うのだったらKDDIやJT、Canon、重工あたり買うわ!
ってくらいに早く売りたいので、貝増しなんてまったく考えられません。

そんなわけで、どれもこれも追加で買おうとは思ってないですね。
えぇ。

あとは、緑が順調に増配さえしてくれたら、それでおkッスw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »