世の中には、ホントにスゲー奴がいる!
![](/images/clear.gif)
なんかさぁ、ネットを見てると7年とか10年とか持ち続けてる銘柄があるそうな・・・
俺は緑が1年半弱なんだけど、7年後とか10年後に持っているのかねw
たぶん、優待銘柄は売らないと思うんだけど、緑や9142JR九州はどうなんだろ?
金額が大きいので売ってしまうのか???
いや、売る必要がないまま持っているのか?
現実的には、配当貰ったりして持ったまま年月が過ぎてて、気が付いたら3年、5年・・・ 10年経ってたw
みたいになるのかも?
昨年の俺が緑を買ったころにブログを見てた人が、しばらく見なくて、数年経った時に見てみたら
「コイツ、まだ持ってやがるw」
みたくなるのか、それとも
「あんなに緑がどうとか言ってたくせに、結局売っちまったんかよw」
か?
俺自身も、なんとも言えないところだけど、基本的には9021JR西以外は持ってると思うんだがなぁ・・・
いやぁ、ホント未来の事はわからないっすねw
緑も幾度となく売ろうと思ったことあるし。
そういうのも含みで、ブログを楽しんでもらえたらなって思います。
俺は緑が1年半弱なんだけど、7年後とか10年後に持っているのかねw
たぶん、優待銘柄は売らないと思うんだけど、緑や9142JR九州はどうなんだろ?
金額が大きいので売ってしまうのか???
いや、売る必要がないまま持っているのか?
現実的には、配当貰ったりして持ったまま年月が過ぎてて、気が付いたら3年、5年・・・ 10年経ってたw
みたいになるのかも?
昨年の俺が緑を買ったころにブログを見てた人が、しばらく見なくて、数年経った時に見てみたら
「コイツ、まだ持ってやがるw」
みたくなるのか、それとも
「あんなに緑がどうとか言ってたくせに、結局売っちまったんかよw」
か?
俺自身も、なんとも言えないところだけど、基本的には9021JR西以外は持ってると思うんだがなぁ・・・
いやぁ、ホント未来の事はわからないっすねw
緑も幾度となく売ろうと思ったことあるし。
そういうのも含みで、ブログを楽しんでもらえたらなって思います。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)