2025年問題って知っとるけ?
日本の人口の年齢別比率が劇的に変化して「超高齢化社会」となり、社会構造や体制が大きな分岐点を迎え、雇用、医療、福祉など、さまざまな分野に影響を与えることが予想されることを指します。
「2025年問題」とは、西暦2025年以降、団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となり、我が国が超高齢化社会になることを指します。 団塊の世代の人口は、現在約800万人です。 厚生労働省の試算では、この方々が75歳以上になると、現在約1,500万人の後期高齢者人口が、約2,200万人に膨れ上がるとのことです。
2025年問題の社会的影響の一つが、医療費や介護費の増大、またそれに伴う現役世代の負担の増大です。 後期高齢者の一人当たりの年間医療費は、75歳未満では平均22万2000円ですが、75歳以上は93万9000円とおよそ4倍、介護費も後期高齢者は大きく膨れ上がります
だそうですよ?
ってことになると、税率うpとか、医療負担うpとか。
健康保険の高齢者負担うpによる生活保護申請うpなんかもあるかも知れないよね?
どうなっていくんでしょ?
しかも、インフレは止まりそうもないし。
大根乱になってキタキタ親父も踊り出しちゃうね。
もうホントに定期昇給とかでは、どうにもならなくなるんじゃね?
そんな2025も2年後ですか・・・
そんな中で、俺は年金支給を早期開始させてもらう予定。
まどか「ウヘィヒw」