年金と配当、そして開門など

ってタイトルだと、中身が想像できてしまうなw

開門行くと、いっつも
「好きなだけ買っても、たかが知れてるんだよなぁ」
って気持ちになる。

それは以前の緑の配当をもらってる頃と今と比べても変わりなし。
なんたって緑の配当がたくさん残ってるからね。

俺がガンバって消費しましょう!なんてやっても、たいして消費できなくて結局食べモンくらいしか買わないんだもんな。
あと、少しばかりの雑費とか?

いやいや、いまから想像がつくんですよ。
年金なんて遣いきれないって。
それでも不足する月もあるでしょう、税保険の分も必要でしょう。
その時には配当の出番だ。

俺の出費支払、ハイ終わり。

たったそんだけってことですな。
でさぁ、考えちゃうんですよ。
だったら、現在の資産より5000万、1億多く持ってたら、なんか買ったりするんじゃね?
とか。

マエノ「いーや、アナタは貝ません」

買わないよなぁw
もし買うのだったら、もう買ってるよ。
1億とか1.5億もあって、本気で欲しかったら貝鱒とも。
それでも買わないってのは、そこまで情熱が無い。
まぁ、若くないんだから簡単には余計なモン買わないよな。
死ぬときに持って行けないし、邪魔だし。

結局は老後が心配だからって現金で持つんでしょ?
で、60、70,80になっても、心配だからって遣わない。
1億も2億も3億も同じ。
数字が増えたからうれしいってだけ。


ただ、それは一定の金額を超えたから同じであって、100万と500万、1000万は違うよ?
遣って減ったことが実感でき、将来の不安どころか現在が不安になってしまう金額ってのは違うっしょ?

オカネを儲けたいって気持ちはわかるけど、欲を出しすぎると痛い目に合うから、余計な事をしたらダメだわ。
ホント、俺みたいになってしまうぞよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »