そんなにオカネ貯めて、どうすんの?

ってタイトルで以前書いたことがある。
いやいや、ホントそう思うんだけど、そうはいってもこのインフレだからね。
少しでもイイから多く貯えておかなくちゃ!ってのもわかる。

欲しいものも大石純子。

で、具体的にいくらくらいあればイーんだい?
いくら貯めたら納得するんだい?
世の中は2000万円問題から3000万円問題へ変化してるようですよ?
これを考えたときに3000万円貯めて+年金で生活って話だとすると、65-85歳までの20年で年金以外に使う金額ってのは
3000÷20年÷12か月 12.5万
年金が15万だとしたら27.5万か・・・・
現在なら充分でも、10年後はわからんもんな。

というかんじで、3000万円の預金と15万/月の年金なら85歳まで27.5万。
充分だろ?って感じは今はあるけど、これには大きな出費が入ってないから。
車の買い替えや家の修繕費などは別に出さないといかん。

しかもこれからのインフレ!
なんかそんな風に思っていくと3000万+15万/月の年金でも心許ないね。
みんなはどんな感じ?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »