いまは、なかなか愉しい

こうして生活してて、なかなか愉しいなと思う。
食べモンも好きに買えるし、物なんかもtemuでお手頃価格で買うこともできる。
あ、そうだ・・・ 電子レンジなんかもあるのかな?
調べたら本体は無いようだな。
今使ってるのは恵美里から2020/4/24にもらった2007/10発売の中古の物なので、いつ壊れてもおかしくないって感じ。
そうね、あれからもう4年も経ったのか。
「使えるだけ使って」ってもらった割には使えているよな。
ま、壊れたら適当に安いのを買えばいいや。
そんな感じで、普段はこれといって消費するところもないし、満足した人生を送ってるといった感じ。
ただ、もう少し気が利く賢い頭を持ってたらなぁ・・・
というのはあるな。
それと、いまは健康だからね。それなりに。
俺の年齢だと、もうそろそろなにか身体に変調が見られてもおかしくないと思ったりもする。
ということが書かれてるように、50代の疾患としては
60代になると
だそうですよ。
日々を愉しく生きるためには、まず健康からです。
健康でさえあれば・・・
とかいうと、だからなに?ちっともマインチが面白くないんだけど?
とか思う人もいるかもですけど、では上記のような病気になってたらどうですか?
雨の中や寒い、暑い中に通院して時間とオカネを払う。
そんなことしてるのならウチでおいしいもの食べて寝転がってた方がイイっしょ?
だいたいからして、血圧や内臓関係の病気だと食事にも気を使ったり制限も多く、全然日々の生活を楽しく過ごせないってのはわかってほしい。
いや、ここを読んでる人の中には、すでにそういう状況の人がいて
「もっと早く言ってくれよ!」
って思ってる人もいるかも?
いやいや、俺はずっと前から健康第一って言ってますけどね。
オカネより健康ですよ?
俺がいまここでお菓子食べてもカポー麺食べても別に、どっつーことないんです。
明日の朝の体重測定で1㎏ほど増えるくらいで。
そんなのは数日すれば戻るし。
内臓に負担も大きく掛からないから、気にするほどではない。
だけど、さっきの各疾病を持ってると、そうはいかないよ?
そんな夜も23時を過ぎてるのに、カポー麺だのトンカツ弁当なんて考えられない!
ってなってしまう。
ホント、時間も医療費も無駄。
そんな感じで、日々をなにか楽しいことがあったから愉しくて、なにもないからつまんないっていうのは子供の発想です。
ある程度の歳を重ねたり、疾病もちだったら「何事もないことが幸せ」ってことに気が付きますよ?
あ、詐欺、事故、違反なんかにあった時も、同じような事を思うんでしょうね。
よって俺はダンゴムシのようなウチから出ない生活でも大満足です。

