無職の男(87)「事故を起こした記憶はない」

4日午後4時ごろ富士市の県道で、前に止まっていた車に追突した車がそのまま逃走するひき逃げ事件があり、警察は富士市に住む無職の男を逮捕しました。追突された車に乗っていた男性は軽傷です。 警察によりますと4日午後4時ごろ富士市下横割の県道上で普通乗用車が、停止している前の車両にうしろから追突しそのまま逃走するひき逃げ事故がありました。 その後の捜査で、警察は富士市中里に住む、無職の男(87)を逮捕しました。 男は車の状態から何かにぶつかったことは認めていますが、「事故を起こした記憶はない」などと容疑を一部否認しているということです。 なお、この事故で追突された車を運転していた36歳の男性が背中を打つ軽傷を負いましたが、命に別条はないということです。

87歳じゃ記憶がおかしくてもしかたないよ。
だから免許無くても運転しちゃうかもねw
こういう老害ジジババが、これから大量発生してくるわけだ。

とりあえず
救護義務違反で違反点数が35点で免許取消と3年間、傷害事件では+13点で5年間、死亡事故では20点で7年間の欠格期間「10年以下の懲役または100万円以下の罰金」

ですんで、5年免許取れないから次取れるときには、もうこの世にいないかもねw
富士市で免許がないのが、どれだけ不便か思い知るがいい!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ホンダ「(日産よ... 無職・鶴澤秀... »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。