やっぱり金を持ってるしかないなぁーーーーー!

さっきの限界集落とか、そこが不便で生活ができなくなったら、どこかに出て行くしかない。
新たに生活を始めるなんてのは大変な事です。
しかも人口がある程度の場所では住むことへの金銭負担も大きい。
そうなってくると、やっぱり頼れるのはオカネ。
「また、お金って言うーーーーーー!w」
ま、実際避けて通れない事ですしねぇ。
しかし、ホントに自分だけはここを離れねぇ!って頑張ったところで、どうなるものでもない。
仕事をしなくていい年金暮らしだったとしても、インフラや食料品、燃料などの商店、銀行、郵便局、自動車やバイクの整備などの問題なんかも出てくる。
だいたいからして病院なんかどうするのだ?
そう考えたら、それはやっぱりある程度の人口のところに移りたくなるよね。
ホント、なにをするにも不安ばかりな世の中って嫌だね。

