レオパレスに明日はあるか?

 賃貸アパート大手レオパレス21が、全従業員の約15%に当たる1000人規模の希望退職を募ることが4日、分かった。施工不良問題で入居率が低迷していることで業績が悪化しており、人員削減を含む抜本的な経営改革を進める。
 同社は4日、2020年3月期連結業績予想の下方修正を発表した。入居率低下に加え、施工不良物件の改修費用の増加などにより、純損失は従来予想の304億円から803億円に拡大する。前期の686億円に続き、大幅な赤字に陥ることになり、経営再建に向け一段と厳しさが増している。今年3月までとしていた宮尾文也社長の役員報酬の60%減額措置を21年3月まで延長する。
 経営立て直しのため、新規のアパート建築事業を縮小し、営業所を削減する方針だ。これに合わせて希望退職も募集し、人員をスリム化して収益改善につなげる。

すごいな!レオパは・・・
今日の根菜価格で236円 −37 (13.55%)
ってw
もうどうにもならんのか?
いや、株主も大変だが、オーナーはどうするんだろ?
「そんなこと知りませんよ」とか「上に話をします」
みたいな感じだと、結局負債だけが残っていく感じだろうね。
恐ろしい。
あまりに恐ろしい。
それがアパートとか1R万村経営の実態だね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« my根菜 +0.79% 星の子ショビンは... »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。