90歳からも老後を考える・・・ あほだなw

麻生太郎財務相(75)は17日、北海道小樽市で開かれた自民党支部大会で講演し、「90になって老後が心配とか、訳の分からないことを言っている人がテレビに出ていたけど、『お前いつまで生きているつもりだ』と思いながら見ていました」と述べた。高齢者らの反発も予想される。
麻生氏は講演で国内の消費拡大などが必要と指摘したうえで、「お金を何に使うかをぜひ考えてほしい。金は使わなきゃ何の意味もない。さらにためてどうするんです?」と述べた後に発言した。
ホントこの通り。さすがは麻生。よくわかっているし、その発言をできるのは素晴らしい。
高齢者の反発っていうよりも、死んでしまって相続税で無駄にとられてしまうよりも生きてる間に使った方がいいと思いますよ。
麻生氏は講演で国内の消費拡大などが必要と指摘したうえで、「お金を何に使うかをぜひ考えてほしい。金は使わなきゃ何の意味もない。さらにためてどうするんです?」と述べた後に発言した。
ホントこの通り。さすがは麻生。よくわかっているし、その発言をできるのは素晴らしい。
高齢者の反発っていうよりも、死んでしまって相続税で無駄にとられてしまうよりも生きてる間に使った方がいいと思いますよ。

