20190321 16.0 小雨 気力低下

昨晩は小豆が台の下に降りたりとかしてウンコシッコに連れて行ったり、遊んだりして寝たのは2時から2時半くらいか・・・
こうして小豆の相手をしてあげられるのも、あとどのくらいなんだろう?
まだまだ、あと5年以上はあるよ!
なんて思っても、そんなのあっちゅーまに終わってしまう。
それがわかってるから、今を大事にしたい。
しかしなんだね、昨晩から気力がとても落ちてる。
どうしてこんなに落ちてるのかはわからないが、なにをしてても楽しくない。
最近の気温変化のせいかもしれないが、こういう時は自殺してしまう人も多いのだろうか?
しかしね、実際問題として長く生きたからと言って楽しいってことは無いと思うんですよ。
逆に長く生きるほどに嫌な事、苦しいことは増えていく。
しかも今ある嫌な事は消えることなく次の嫌な事、苦しいことが積み上げられてしまうからね。
なんなんだろうね、生きるって。
子供のころから規則やら勉強やらで苦しんで、20歳くらいから25歳くらいまでだけ自由って感じで、そこからまたいろいろと大変だ。
で、45歳くらいからは健康に気を遣いながら最後まで生きる。
なんだかなぁ・・・
こうして小豆の相手をしてあげられるのも、あとどのくらいなんだろう?
まだまだ、あと5年以上はあるよ!
なんて思っても、そんなのあっちゅーまに終わってしまう。
それがわかってるから、今を大事にしたい。
しかしなんだね、昨晩から気力がとても落ちてる。
どうしてこんなに落ちてるのかはわからないが、なにをしてても楽しくない。
最近の気温変化のせいかもしれないが、こういう時は自殺してしまう人も多いのだろうか?
しかしね、実際問題として長く生きたからと言って楽しいってことは無いと思うんですよ。
逆に長く生きるほどに嫌な事、苦しいことは増えていく。
しかも今ある嫌な事は消えることなく次の嫌な事、苦しいことが積み上げられてしまうからね。
なんなんだろうね、生きるって。
子供のころから規則やら勉強やらで苦しんで、20歳くらいから25歳くらいまでだけ自由って感じで、そこからまたいろいろと大変だ。
で、45歳くらいからは健康に気を遣いながら最後まで生きる。
なんだかなぁ・・・

