梅雨です。(−_−;)
天気が今ひとつでしたが、今日も金剛山行ってきました。
と言うより、下界では晴れ間が見えましたが、山沿いでは曇り空。
いつもの寺谷ルートで山頂を目指します。
先日、行方不明だった方が残念ながらお亡くなりになられたとか...
ご冥福を祈りつつ...

山頂に近付くにつれ、靄が立ち込め視界は不良...
ジメジメした、こういう気候の時は登山道ではキノコがよく生えています。

切り株に生えるキノコ?
写真を撮っていた他の登山客に聞くと「ハナビラダケ」と言うらしい。
一見、白いキクラゲみたいな感じでした。

今日の山頂の気温は15度。
山頂に着くと小雨がパラパラと...


山頂からの景色はもちろん不良〜∑(゚Д゚)

そんな天気の中ですが、登山道に生い茂る雑草を刈るひとの姿も。

山頂付近はどこもかしこも靄...
下界では紫陽花が見頃ですが、登山道でもようやく紫陽花が見頃を迎えています。


下界の紫陽花に比べ、花の開き方が違いますが...
お天気は今ひとつですが、今日もいい登山でした。
天気が今ひとつでしたが、今日も金剛山行ってきました。
と言うより、下界では晴れ間が見えましたが、山沿いでは曇り空。
いつもの寺谷ルートで山頂を目指します。
先日、行方不明だった方が残念ながらお亡くなりになられたとか...
ご冥福を祈りつつ...

山頂に近付くにつれ、靄が立ち込め視界は不良...
ジメジメした、こういう気候の時は登山道ではキノコがよく生えています。

切り株に生えるキノコ?
写真を撮っていた他の登山客に聞くと「ハナビラダケ」と言うらしい。
一見、白いキクラゲみたいな感じでした。

今日の山頂の気温は15度。
山頂に着くと小雨がパラパラと...


山頂からの景色はもちろん不良〜∑(゚Д゚)

そんな天気の中ですが、登山道に生い茂る雑草を刈るひとの姿も。

山頂付近はどこもかしこも靄...
下界では紫陽花が見頃ですが、登山道でもようやく紫陽花が見頃を迎えています。


下界の紫陽花に比べ、花の開き方が違いますが...
お天気は今ひとつですが、今日もいい登山でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます