4月の休肝日
1、9、15日と3週目迄は、週1回休肝日が出来ていたのですが 後半は暴飲暴食モードに 体...

馬券の印で
28“Fantastic” WHAM! 29“Wow!” BANANARAMA 30“Eaten Alive” DIANA ROSS 何れもボートラが...

零細農家の救世主!5000軒の農家を東京とつなぐ流通革命
野菜専門店のチェーン店、「地産マルシェ」 野菜好きな自分としては気になる店だが、我が地元...

4月14日の歩数記録
髪を切って、『横9ミリ、上12ミリと伝えたら早いですよ』と、次にどう活用したらいいかよく分...

ツナパハ スリランカカレー
3月9日ツナパハひとりデビューしました! スリランカ大盛りですよ(笑) 勿論、ルーのおかわり...

元祖バスラーメン
こちらも奉公先と仕事関係にあるバスラーメン 美味しい塩ラーメンですが、今回は作り方を失...

ラドラー
レモン風味でビールのような味わい ビール苦手な人は勿論ですが、ビール好きも納得出来る味 ...

諜報員
25“愛の諜報員” ランディ・クロフォード 26“Fandango” HERB ALPERT 27“Kashif/Send Me Your...

またまた当たりました
QUOカード500円はよく競馬ブックに消えます(笑)

売れる地域スーパー!驚きの新戦略
徳島で生まれた「とくし丸」という移動販売スーパーの仕組みには思わず声が出た ドライバーを...
- CD整理(1)
- 洋楽最近(70)
- 今聴きたい25曲(6)
- 4人で音楽談義(10)
- 暗号資産(10)
- 町中華で飲ろうぜ(5)
- 間抜けな自分(58)
- 呑み歩くし食べ歩く(98)
- MV(56)
- MUST BE UKTV(7)
- AORな世界(この1曲)(113)
- ドラクエウォーク(30)
- AORな世界(アルバム)(129)
- AOR継承組(56)
- ブラコン(47)
- 80年代私的名盤(77)
- 投資信託(46)
- ご近所グルメ(101)
- お酒(480)
- 吉田類の酒場放浪記(103)
- ガイア・カンブリア(35)
- 日々徒然(471)
- 歩数記録(91)
- 麺(119)
- GARY CLARK.DANNY WILSON(10)
- 体重(26)
- 本・雑誌・漫画(57)
- クリスマスソング(36)
- 購入したCD(108)
- CROSSOVER ELEVEN(38)
- 洋楽倶楽部80’s(16)
- 全米トップ40(8)