≪ ミソサザイ ≫ 10-11㎝ スズメよりずっと小さい。日本最小クラス。
そろそろミソサザイのヒナなども気になるころですが、その前の様子をアップです。
元気に囀る様子は、春を告げる喜びのようにも見えますね。
上の三枚は、3/20日撮影で、下の三枚は4/14日撮影です。
是非とも、今季もヒナの顔を見てみたいものですが・・・ヽ(^o^)丿
≪ ミソサザイ ≫ 10-11㎝ スズメよりずっと小さい。日本最小クラス。
そろそろミソサザイのヒナなども気になるころですが、その前の様子をアップです。
元気に囀る様子は、春を告げる喜びのようにも見えますね。
上の三枚は、3/20日撮影で、下の三枚は4/14日撮影です。
是非とも、今季もヒナの顔を見てみたいものですが・・・ヽ(^o^)丿
あの小さい身体から響き渡る音量!
全身を使って主張をする姿・・・明るい前触れを感じますよね。
今年は会えなかったのですが、来年こそは・・・
まだ、少し高い場所に行けば会えるかな?
鳥果もまづまづ (^_-)
成果の多いバァカンスでしたね。
鳥がいる確率の高い場所を求めて、私は歩くしかありません・・・(^^;)
どうでしょうね ?
抱卵中かもしれない。
小さな口を精一杯広げて、餌をねだるヒナたちの姿もかわいいものです。
それがミソサザイかもしれませんね。
小さな体に精一杯嘴を開いて谷間に響き渡るあの鳴き声は何度聞いても良いものです。
今回は好い瞬間が撮れましたね。
自分もまたこの鳥に会いたくなってきました。
でもこの鳥が棲む場所までは遠くて・・・
ヒナ達にも逢えたらいいですネ。
私は、ヒナには会えたことありませんが
カワガラスとミソサザイは似たような環境で育つようで、
数年前から、セットで観察できるようになりました。
カワガラスが巣立ちすると、今度はミソサザイということになるのです。
渓流なので、ちょっと寒いのが難点ですが・・・
ヒナたちが並んで顔の半分くらい、大きくくちをあけてごちそうをねだる様子は、
とてもかわいいものですよ。
今度見ることが出来たら必ずアップしますから、お楽しみに待っててくださいね。