コイカル
2017-03-17 | 日記
≪ コイカル ≫ 18.5㎝ イカルより小さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/88b5717bbb984b2cd18f0d3ba160fda7.jpg)
ちょっと前にこの公園にコイカルが来ていることを知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/d884f23588161ef69e79d1758cf5edcd.jpg)
すぐにその場に移動してポイントと教えてもらった場所でしばらく待ちましたが、その日の出会いはかないませんでした。。。(/_;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/cb06295c3e397cca49b668649c205c2e.jpg)
その日も含めて三回通いましたが、イカルの集団には会えても、その中からコイカル1羽を見つけることはできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/0881b09335a6109c4fb5b75878ef0062.jpg)
さすがの私も、すっかりあきらめて別の鳥さん探しに気持ちを入れ替えていたら、この同じ公園と察せられるところでのアップをネットで見るようになってきたのです。
もう一度と思い本日、天気も良くなったので祈るような気持ちで出かけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/bb8386333f70dedcb0feb63dab43cbe6.jpg)
鳥友さんとも久しぶりに会い、そしておかげさまで、別々に探していたら携帯で呼んでもらって目の前に来ているコイカルさんに会えました。
Tさん、どうもありがとうございました。
≪ コイカルとイカルのツーショット ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/21d6dca7ee72bdf0c5df2ab4d56bd6a9.jpg)
≪ イカル ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/ea638eeb9060bb1fe1b0e7835547a425.jpg)
ちょうどいい水飲み用の切り口がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/88b5717bbb984b2cd18f0d3ba160fda7.jpg)
ちょっと前にこの公園にコイカルが来ていることを知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/d884f23588161ef69e79d1758cf5edcd.jpg)
すぐにその場に移動してポイントと教えてもらった場所でしばらく待ちましたが、その日の出会いはかないませんでした。。。(/_;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/cb06295c3e397cca49b668649c205c2e.jpg)
その日も含めて三回通いましたが、イカルの集団には会えても、その中からコイカル1羽を見つけることはできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/0881b09335a6109c4fb5b75878ef0062.jpg)
さすがの私も、すっかりあきらめて別の鳥さん探しに気持ちを入れ替えていたら、この同じ公園と察せられるところでのアップをネットで見るようになってきたのです。
もう一度と思い本日、天気も良くなったので祈るような気持ちで出かけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/bb8386333f70dedcb0feb63dab43cbe6.jpg)
鳥友さんとも久しぶりに会い、そしておかげさまで、別々に探していたら携帯で呼んでもらって目の前に来ているコイカルさんに会えました。
Tさん、どうもありがとうございました。
≪ コイカルとイカルのツーショット ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/21d6dca7ee72bdf0c5df2ab4d56bd6a9.jpg)
≪ イカル ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/ea638eeb9060bb1fe1b0e7835547a425.jpg)
ちょうどいい水飲み用の切り口がありました。
コイカル情報は県外でならもう少し早く耳にしましたが、近くにきっと来てくれると思い、
じっと我慢の子で待っていましたよ 。。。 (^_^)v
50羽くらいの中から1羽を探すのは大変ではありますが、CMさんが多いと
誰かしら探せる人がいるので、助かります。
やはり、その一回くらいは会いたいなと思うのです。
今季は最初S県に現れましたが、ちょっと遠いかなと敬遠していたのですが、
今回割と近くで見れることを知ったのです。
執念が実を結び、よかったです。
願いが叶ってよかったですね。鳥友さんの協力も心強いですよね。
イカルとコイカルを並べて見せてもらうと大きさがよくわかりました。
コイカルは小さくて、ほんとに可愛いですね。
見たことがないので、一度は見てみたいものです。
今季はイカルも一度も会えずじまいでした。(T_T)
京都御苑に時々入るらしいけどなかなか・・・
イカルよりかわゆいね!
きっちり撮れてエカッタえかった・・・
S県まで行かなくても、必ず近場にやってくると妙な自信があったのです。
そう言った手前、私には大きな課題となっていました。
それが今回の4度目の正直につながったのでした (^^;)
コイカルさんは、最初の頃よりも割と下のほうまで下りてきて、その頻度数も多くて
鳥友さんの協力もあり、どうにかやっと撮ることができました。
やっと宿題から解放されました。。。
コイカルを漸くGETされましたね。ご苦労様でした。近場でコイカルを待つとの方針通りになりましたね。korekoreさんばかりではなく何度も振られた話を聞いていましたので本当に良かったですね! 又良く撮れてる。
そして親切な鳥友さんに感謝感謝でしたね。
持つべき友は親切な方。
それと日頃の行いの良さが現れた結果でしたね。
だから、この1羽を探すのが大変でした。
やっとこっちに飛んできたと思っていても、その集団の後ろを散歩の人が通ると、
一斉に飛び立って離れた場所に移動していくのです。
次にまた目を皿のようにしてコイカルを探しているうちに、近くを車が通ると驚いて飛び去って行くし、、、
ちょっと大変な鳥撮りでした ^_^;
おかげさまで、本日やっと会うことができました。
やはり、複数の目が必要ですね。
一人ではまたもや会えなかったことでしょう。
くちばしや脇腹のオレンジが綺麗です。
出会ったのはこの雄だけ?
雌もいたのですか?
イカルの群れに出会う都度、探しては見るのですが・・・。
私も見たいなぁ~。
何度も通って、やっと会えた鳥さん
嬉しさも、倍増だったことでしょうね
ほんと、会えて良かったですネ