≪ クロガモ ≫ 44-54㎝

この漁港には、年に一度くらい足を運ぶことがあります。

今回は、真っ黒の クロガモ に会いに行きました。

クロガモは、最初見つけきれなかったのですが、岸壁を少し歩いてみたら、「あらっ、あの黒いのがそうじゃない?」と気づくことができました。

ちょうど、散歩しているおじ様が近く通りかかって、「 昨日までは大勢集まっていたけど、今日は人がいないねぇ 」と話しかけてくれました。
≪ クロガモ ♀ ≫

途中までは黒いカモさんばかり撮っていましたが、後から来たCMさんに「 メスもいるぅ? 」 と尋ねられ、そういえば黒い子のそばに色の違う子がいたなぁ~と、気づいたのでした (^_^;)

慌てて撮った♀さん。
≪ ♂と♀ ≫

オスは三羽、メスは一羽だけ確認できました。
いずれも初めての出会いでした ヽ(^o^)丿

この漁港には、年に一度くらい足を運ぶことがあります。

今回は、真っ黒の クロガモ に会いに行きました。

クロガモは、最初見つけきれなかったのですが、岸壁を少し歩いてみたら、「あらっ、あの黒いのがそうじゃない?」と気づくことができました。

ちょうど、散歩しているおじ様が近く通りかかって、「 昨日までは大勢集まっていたけど、今日は人がいないねぇ 」と話しかけてくれました。
≪ クロガモ ♀ ≫

途中までは黒いカモさんばかり撮っていましたが、後から来たCMさんに「 メスもいるぅ? 」 と尋ねられ、そういえば黒い子のそばに色の違う子がいたなぁ~と、気づいたのでした (^_^;)

慌てて撮った♀さん。
≪ ♂と♀ ≫


オスは三羽、メスは一羽だけ確認できました。
いずれも初めての出会いでした ヽ(^o^)丿
黒を売りの鳥さんでは過去にクロスズメとクロサギを
撮ったくらいかなぁ~・・・
警戒心は少ない子なのかね? かなり近そう
綺麗に撮れて記念になりましたね!
近めに来てくれたようで
海のブルーも入り
会えて良かったですね
海が荒れた日に漁港に入ってくるのですか?
雄だけでなく雌もゲットとはすごい!
こちらの海にも群れになっているのですが・・・
いつも遠くて・・・それに今年は少ないようです。
暖冬の影響なのでしょうか?
最近あちこちのブログでクロガモさんを見かけますが
きっと目が入らないだろうなと難しそうで引っ込んでいました。
♀もなかなか美しいですね。
積極的なkorekoreさん、行けば必ずものにする、この先もとても楽しみです。👏👏
♂、♀一緒に撮れてラッキーですね。
クロガモと言えば外房の港や海岸で見るもんだと思っていたの
ですが、こんな近くで撮れてかなりラッキーですね。
♀は珍しいと思いますのでこちらもラッキーですね。
それにしても嘴の上の黄色いタンコブが面白いですね。
雄と雌を一緒に、近くで撮られて良かったですね。
寒い年はこちらでも見ることがあるのですが、いつも沖合で遠いです。
嘴の上部の黄色と黒い羽がきれいですね。
雌さんのいろいろなしぐさがかわいいですね。^^
私は、そういえば黒いサギもまだ会ったことがないのでした。
今回のクロガモは、海の色によく映えて、しかも海水をはじく羽もきれいでした。
割と近くまで、来てくれたので目もちゃんと撮れていてよかったです。
時々お世話になる漁港なのです。
でも、この日は天気は良かったのですが、北風が強い日で、寒かったです。
散歩のおじ様が、「風邪ひかないようにね」、と声かけてくださいました。
さすが、海での観察が多いのでよくわかりますね。
でも、穏やかだった前日にもいたようなので、荒れた日だけではないようです。
メスは、私一人だったら見過ごしていたことでしょうが、
後から来たCMさんの話しを聞いてよかったです (^_^;)
そちらでは、群れで見れるとはすごいですね。
でも、三羽並びは撮れず、かろうじて二羽並びだけは撮れたので、
あえて登場させてみました (;^ω^)
近くまで寄ってくれるので、大丈夫だと思います。
鳥撮りの端くれではありますが、初めてのクロガモだし、
と今回はプチ遠征してみました。