≪ クイナ ≫ 28-29㎝
クイナは夏鳥かと思っていたのですが、本州・四国・九州・南西諸島では冬鳥だと図鑑に説明がありました。
いつもはショウブの花が咲くころに撮っていたのですが、いったいどうなってんの? と不思議です。
同じ場所でほとんど動かずにいました。
何かに驚いたのか、けん制しているのか、大きな口を開けてくれました。
もし、冬鳥として再訪してくれたとすれば、これからも何回か会えると言うことですね。
≪ バ ン ≫ 30-38㎝
バン特有の赤いクチバシの基部が見えません。
冬羽では赤味が薄くなるようです。
スーイ、スーイと我が物顔で泳いでいました。
同じ小さな池で、パンとクイナは仲良く過ごせるのか少し気になりました。
≪ コガモ到着 ≫
コウノトリが来訪した日、同じ場所に集団でやってきました。
こんな場面に出会えたのも、初めてのことでした。
クイナは夏鳥かと思っていたのですが、本州・四国・九州・南西諸島では冬鳥だと図鑑に説明がありました。
いつもはショウブの花が咲くころに撮っていたのですが、いったいどうなってんの? と不思議です。
同じ場所でほとんど動かずにいました。
何かに驚いたのか、けん制しているのか、大きな口を開けてくれました。
もし、冬鳥として再訪してくれたとすれば、これからも何回か会えると言うことですね。
≪ バ ン ≫ 30-38㎝
バン特有の赤いクチバシの基部が見えません。
冬羽では赤味が薄くなるようです。
スーイ、スーイと我が物顔で泳いでいました。
同じ小さな池で、パンとクイナは仲良く過ごせるのか少し気になりました。
≪ コガモ到着 ≫
コウノトリが来訪した日、同じ場所に集団でやってきました。
こんな場面に出会えたのも、初めてのことでした。
クイナをしっかりと撮られているじゃないですか
コガモの群れが羽根休めですか
暫くは落ち着くのかな アメコは入っていませんか?
まさかクイナがいるとはねぇ
コガモのエクリプス
雄雌区別つきませ~ん
周囲の自然環境もとてもよいのでしょう。
クイナは見たことがないので、こちらで珍しく見せてもらっています。
バンも気持ちよさそうーに泳いでいますね。冬は赤みが少なくなくなるのですね。
コガモがたくさん到着しましたね。一斉に着水する様子がきれいですね。
これから他のカモたちもやって来て賑わうのでしょうか。
アメコは、意識してませんでした。
というより、よくわかりましぇ~ん (^_^;)
夏前に撮ったことがありましたよね。
真冬以外はいるのかな?
全体的なところを撮りたかったので、一羽、一羽にはあまり注意しませんでした。。。
したことがあるそうです。
たとえば顔の白いスズメとか、カオグロガビチョウとか。。。
コガモの飛来した場所には、そのあとマガンも到着で、大変にぎわったそうです。
マガンをこちらで見ることは珍しいので。。。
奈良に行ったけど 寒かったのを覚えてますんで
冬やったね!
今の時期から入ってるのかな?
全部きれいに撮れてますなぁ~
私の記憶では、ショウブの花をバックに過去撮っているのですが?
まっ、どっちでもいいのですが
水鳥だから、影絵にならなくてよかったかな。。。