Who am I ?

人は、なぜ生まれて人はどこへいくのでしょうか?

新番組 トライアングル

2009-01-06 | TVドラマ&アニメ
初っぱなからどっきり?
死んだはずの葛城佐智絵(広末涼子)が生きてる?

一体なんで?

盗まれた原稿には何が書いてあったのでしょう?

次回予告では郷田亮二(江口洋介)が「葛城佐智絵を殺したのは僕です」

一体なにが?どうする?黒木舜(稲垣吾郎)!

けっこう面白いかも?

セレブと貧乏太郎 最終回

2008-12-23 | TVドラマ&アニメ
前回の予告を見て、どうして太郎が死んじゃうのか不思議でしたが、やっぱり…な展開でしたね

それにしてもさちこちゃんの度胸には、さすがに驚かせられましたし、いつの間にか、後藤田の周りは敵だらけだったんですね

やっぱりこの話はラストがハッピーエンドで良かったですが、いつまで貧乏のままなのだろう?

ブラッディ・マンディ 最終回

2008-12-22 | TVドラマ&アニメ
Kの正体が…
以外でしたね
最終回の前の回見逃してるからちと残念です
でも、ウィルステロでなく中性子爆弾だとは…
なんで誰も気がつかなかっったのでしょうね

Jはやはりはじめから計画を止めさせるつもりだったような気がしますねぇ
あのあとはどこに消えたのでしょうか?

黒執事

2008-11-30 | TVドラマ&アニメ
やっぱり
オリジナルストーリーになってしまいましたね
でも、仕方ないといえば仕方ないですけど・・・。

ソウルイーターは原作にそった話になっていますよね
やっぱり連載期間がちがうからかなぁ~

鋼の錬金術師もまたアニメ化されるらしいけど、今度はオリジナルじゃぁないらしい・・・。
ほんとかなぁ?



この世のもので無い最愛の人が写るという写真機を手に入れて、セバスチャンをとりたかった、シエルくんがなんとなくかわいい

アニメイトサイトでウェブラジオ公開中です
こちらも面白いですよ



http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_152.html

黒執事

2008-10-19 | TVドラマ&アニメ

第3話も無事に終わりましたね
でも、グレルがでてきてるのはどおしてぇ~


やばいんじゃないのぉ~??それにしても、かなりのドジな執事をやっているもんですなぁ~
やっぱりセバスチャンの
「あなたがいいますか」
っていうのは。正体ばればれなんでしょうか??


リジーはやっぱりわがままですけどかわいいですね
本当にシエルくんが好きなんですね


シエルくんもなんだかんだといってエリザベスには弱い(?)のか、すきなのか?
多少(?)疑問は残りますが、まんざらでもない感じでいいなぁ~



黒執事

2008-10-14 | TVドラマ&アニメ


いいですよねぇ~セバスチャン
シエルもいい感じです

ともはは、実はアニメ化されると知って読み始めたんですけど
気に入ったのはやっぱりセバスチャンの

「あくまで執事ですから」

あくまでと悪魔をかけてるのがまたさりげなく言ってしまうセバスチャン好きです
それに、なんであろうとかまわずこき使う「坊っちゃん」ことシエルくんは最高のコンビ(?)ですね

それにしても、原作とちょっと違った始まりだったのですが、とりあえず、次回はあのエリザベスが登場みたいですけど・・・

ハガレンもアニメ化再始動ですけど、どこからどうやってはじめるんでしょうね
ほとんど、映画化で話も続きようがなく終わったのに・・・。
あれはあれで、いいと思いますよ。でもねぇ~ちょっと虫が良すぎるんじゃ
でも、実際のところ、ともははエドが好きなわけで、またはじめからでもいいんですけどね
前回のように原作が間に合わなくて・・・・
なぁ~んてこと無いですよね

でも、「黒執事」は原作のままいくと、次はあの人が・・・
どうなるんでしょうか??



http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/kuroshitsuji/

http://www.kuroshitsuji.tv/index.html

ブラッディ・マンディ

2008-10-11 | TVドラマ&アニメ


とうとう、始まりましたねぇ~
前宣のわりにどうなのかな?って思ってましたけど、初回2時間は正解ですね

2時間でこの先の大まかな流れとすべての登場人物の関係を明らかにした感じで、謎々で続くよりもこの話には正解だと思いますね

ただ、命の重さが、かなりの過大なのでは??
それと、主人公は元ハッカーで2年前に逮捕されているものの、未成年であるがため見逃された的なところがちょっと社会的にどうかと思いましたね

でも、ストーリーとしては、初回はよかったと思いますよ

ともはとしては、BLUEBIRDというハッカーが気になりますね
実は、今日はあまり出番は少なかった藤丸の友人(名前が・・・)がなんとなく怪しい

しかも、設定として妹が透析を受けているということは、腎臓が悪いんですよね?
かなり敵に漬け込まれる弱みがありすぎで、これからどう展開して、戦っていくのかが興味ありますね

それに父親が、署内ではめられて追われえる身になり、さらに敵であると視聴者にはわかりやすい人物が学校の先生。これは、完全に監視状況下にあるわけで、周りを固められ、その中で戦おうとする藤丸にはかなりの試練ですね

まぁ。先生をはめたときには笑えましたけど

それに、言われたとおりパスワードを妹を助けるためハッキングしてなおかつ、わなを仕掛けておく。結構賢いというか、冷静にそこまで出来たとはすごいです

ちょっと、次回が楽しみかな

コードギアスR2~反逆のルルーシュ~ 最終回

2008-09-28 | TVドラマ&アニメ
最終回。
ナナリーの目が見えるようになったのは、やっぱりお父さんのシャルルのギアスが死んだことで効力をなくしたからなのかな?

それにしてもコーネリアが生きていたのにはちょっと驚きでしたね

やはり、いくらシュナイゼルでも殺せはしなかったんですね

でも、すべてを背負ってスザクに自分を殺させるなんて・・・
信頼できていたから出来たんですね。きっと・・・

主人公が死んでしまったのだから、さすがにもう続きようが無いですね
ちょっと悲しい終わり方だったかな??
でも、ナナリーだけには本当のルルーシュの気持ちが届いてよかったです

でないと、さすがに救われませんもんね

それにしてもC.C.との契約はどうなったのでしょうか??
彼女はまた死ぬことも出来ずに永遠と旅をしなければならないのでしょうか?


コードギアスR2~反逆のルルーシュ~

2008-09-14 | TVドラマ&アニメ
う~~~ん。
やっぱりシュナイゼルは個人的に好きではないですね
いかにも悪魔じゃ
って感じ

コーネリアは本当に死んでしまったのでしょうか??

結構、キャラ的に好きだったんだけどなぁ~

それにしても、ルルーシュとスザクの計画が見えてこない

いったいどうするつもりなんでしょう??

魔王 最終回

2008-09-13 | TVドラマ&アニメ
とうとう最終回でしたね。この時期は最終回オンパレード

最後は、予想してましたけど、成瀬が刺されて死ぬのはいがいだったなぁ~

でも、残された詩織ちゃんがかわいそうで・・・。

最後は誰が生き残った?って終わり方でしたね。

最終回観ちゃうとなんか冷めてしまうのは悪い癖かな?

でも、気になるのはラストシーンで詩織ちゃんが何を見たのかが気になりますね

太陽と海の教室

2008-09-08 | TVドラマ&アニメ
ハチが死んだ。

やっとあかりと心がつうじたのに…

死にたい人間が死ねないで、待っている人がいる人ばかりが死んでいく…
現実にもあることかもしれないけど…



今でも時々死にたいと思うよ。でも私は母親の言葉に救われた「あんたが笑っていてくれればいいんだよ」って…
でも実際ずっしりきた
今でもずっしりきてる

生きてくことね大切さはわかるけど、つらいときは死にたい

今でもそう思う

Tomorrow 最終回

2008-09-07 | TVドラマ&アニメ
よかった☆ヽ(▽⌒*)

病院再建できたし、愛ちゃんも助かったし

でも、実際問題こんな病院事情は実在するんだろうなぁ

病院は待たされるし、好きじゃないけど、このドラマは何かしら大切なものを提示しているよね

なんだなスッキリした終わり方でよかった

愛ちゃんと康平がくっついてくれればもっとよかったかな?

打撃天使ルリ

2008-09-06 | TVドラマ&アニメ
結局最後はどういう意味合いだったんだろう?

死んだはずのけんちゃんと二人歩いていくのを教会?から見下ろすルリ

ルリはこれからも打撃を続けていくのだろう?

原作読んでないからなぁ

それにしても謎の少女・唯も本当に死んだんだろうか?

気になる終り方じゃ