九月末からニンニクの植え付け始めています。
今日は第三回目の小さめのジヤンボニンニクの残りと、葉ニンニクの干して保存してあるものを、ツルピカ(薄皮までむく)植えにするために、キッチンごみ網にいれて水場に一日漬け込んでました。
なっなんと…ふやけて簡単に薄皮も剥けるし、一欠片にすでに根までお目見えですよ。
昨日までの一時間以上かけて、爪がくい込んでいたくなるのはなんだったのか?
楽チン楽チンしちまいました。
もし この楽チンツルピカ剥きで、めでたく🌱がでたら、農業雑誌におしらせすることにする🐘
そうしたら、農業雑誌の読モ(読者モデル)になれるかもと、大きな野望をいだくのであった。
((o(^∇^)o))
あぁ 今日も食用鬼灯を畑帰りにつまむと疲れも吹っ飛びます。
今日も見てくださり、感謝感激雨霰でゴワス😁✨✨
さわやか♪さん
ありがとうございます。
ほんまは農業読者おばさんモデルですが、はしょると、読モの範疇に入れるかもです。
全ては農業雑誌の編集者さんの腕にかかってます😅
食用鬼灯は甘くて南国のフルーツみたい。
種はお高い気がしますが、一度お試しする価値ありです?
袋が繊維だけになっても素敵です。
確かにこのニンニクのむき方が成功したら
メチャらくちんですね
皮をむいて 分球するのが大変ですからね 凄い発見
来年の6月ごろが楽しみですね
その時に 農業雑誌を買ったら「農業女子モデル」として出ているカモ たのしみ♪
ほおずきが食用にですか!
中の汁は「虫下し」になるって 昔の方は言っていました
はじめて聞いた情報です
!(^^)!